タイトル
|
上手に発散する練習
|
タイトルヨミ
|
ジョウズ/ニ/ハッサン/スル/レンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jozu/ni/hassan/suru/renshu
|
サブタイトル
|
“風通しのいい心”になる考え方
|
サブタイトルヨミ
|
カゼトオシ/ノ/イイ/ココロ/ニ/ナル/カンガエカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kazetoshi/no/ii/kokoro/ni/naru/kangaekata
|
シリーズ名
|
青春新書PLAY BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイシュン/シンショ/プレイ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seishun/shinsho/purei/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイシュン/シンショ/PLAY/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607477500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
P-1178
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1178
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001178
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201975
|
著者
|
名取/芳彦‖著
|
著者ヨミ
|
ナトリ,ホウゲン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
名取/芳彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Natori,Hogen
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京都生まれ。大正大学卒業。元結不動密蔵院住職。真言宗豊山派布教研究所研究員。豊山流大師講(ご詠歌)詠匠。著書に「他人のことが気にならなくなる「いい人」のやめ方」など。
|
記述形典拠コード
|
110004832860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004832860000
|
件名標目(漢字形)
|
真言宗
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンゴンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shingonshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511007100000000
|
件名標目(漢字形)
|
仏教-法話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ-ホウワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo-howa
|
件名標目(典拠コード)
|
511356810150000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
どうしたってたまってくる、日々のモヤモヤ、イライラ、クサクサ、うつうつ…。どうすれば発散できるのかを、下町の和尚が仏教の智恵をもとに紹介。上手な“自分”のゆるめ方、考え方がわかる一冊。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-413-21178-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-413-21178-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.1
|
TRCMARCNo.
|
21002532
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202101
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者典拠コード
|
310000178820000
|
ページ数等
|
220p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
188.54
|
NDC10版
|
188.54
|
図書記号
|
ナジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2193
|
新継続コード
|
201975
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210115
|
一般的処理データ
|
20210108 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|