| タイトル | 算数・数学で何ができるの? |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンスウ/スウガク/デ/ナニ/ガ/デキルノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sansu/sugaku/de/nani/ga/dekiruno |
| サブタイトル | 算数と数学の基本がわかる図鑑 |
| サブタイトルヨミ | サンスウ/ト/スウガク/ノ/キホン/ガ/ワカル/ズカン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sansu/to/sugaku/no/kihon/ga/wakaru/zukan |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:What’s the point of maths? |
| 著者 | DK社‖編 |
| 著者ヨミ | ドーリング/キンダーズリーシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ドーリング・キンダーズリー社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Doringu/Kindazurisha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ディーケーシャ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Dikesha |
| 記述形典拠コード | 210000194260008 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000194260000 |
| 著者 | 松野/陽一郎‖監訳 |
| 著者ヨミ | マツノ,ヨウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松野/陽一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuno,Yoichiro |
| 記述形典拠コード | 110006818170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006818170000 |
| 著者 | 上原/昌子‖訳 |
| 著者ヨミ | ウエハラ,マサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上原/昌子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uehara,Masako |
| 記述形典拠コード | 110005759520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005759520000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 算数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sansu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540496600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数と計算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カズ/ト/ケイサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kazu/to/keisan |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 十進法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジッシンホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jisshinho |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数字 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suji |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540376900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 整数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 割合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワリアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wariai |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540260000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 百分率 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒャクブンリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyakubunritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 代数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540237600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 幾何 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kika |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540355500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 対称 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540333500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三角形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンカクケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sankakukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540221000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 計測 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイソク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keisoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540532800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 面積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Menseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540583500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 円周率 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンシュウリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enshuritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540255000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 時刻と時間 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジコク/ト/ジカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jikoku/to/jikan |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540392800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 座標 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ザヒョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zahyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540356500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数列 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウレツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suretsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540758200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 素数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sosu |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540500600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 暗号 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アンゴウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ango |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540393200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 統計 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 概数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガイスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gaisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540414700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平均値 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘイキンチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Heikinchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540352100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中央値 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウオウチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chuochi |
| 学習件名標目(ページ数) | 92 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541237800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 最頻値 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイヒンチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saihinchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541237700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 表とグラフ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウ/ト/グラフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyo/to/gurafu |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 計算機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイサンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keisanki |
| 学習件名標目(ページ数) | 102-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540533100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 確率 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カクリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakuritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540484000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 一筆書き |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒトフデガキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hitofudegaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540652800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ゲーム理論 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲーム/リロン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gemu/riron |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-118 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540903300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数学者 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウガクシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugakusha |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377100000000 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 負の数はどうやってできた? ピラミッドはどうやって測ったの? 素数ってどんなことに使われているの? 数学の考えや数学にかかわる発明の誕生、利用法などを、イラストや図とともに紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 世の中のあらゆることをコントロールしている数学。とっても重要な数学の考えや数学にかかわる発明が「どうやって生まれたのか」を探り、「どのように利用するのか」を説明。ピラミッドの測り方や彗星(すいせい)の予測、人口の見積もりなど、「どんなことに役立っているのか」を紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010120000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-487-81405-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-487-81405-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21003245 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
| 出版者典拠コード | 310000186150000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 410 |
| NDC10版 | 410 |
| 図書記号 | サ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5FG |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20210122 |
| 一般的処理データ | 20210120 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210120 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |