| タイトル | コピーして使える小・中学校の授業を高める学校図書館活用法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コピー/シテ/ツカエル/ショウ/チュウガッコウ/ノ/ジュギョウ/オ/タカメル/ガッコウ/トショカン/カツヨウホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kopi/shite/tsukaeru/sho/chugakko/no/jugyo/o/takameru/gakko/toshokan/katsuyoho |
| 著者 | 渡辺/暢恵‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,ノブエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/暢恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Nobue |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科にて博士号取得。学校図書館アドバイザー、大学非常勤講師。著書に「授業につなげる学校図書館の展示・掲示&指導案12カ月」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003682000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003682000000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校図書館 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/トショカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko/toshokan |
| 件名標目(典拠コード) | 510589400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 学習指導 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクシュウ/シドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakushu/shido |
| 件名標目(典拠コード) | 510590100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館利用 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン/リヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshokan/riyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511021100000000 |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版者ヨミ | レイメイ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Reimei/Shobo |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 小学校・全学年と、中学校・全教科の学校図書館を活用した授業例を紹介し、授業でそのまま話せる学校図書館活用ガイドのシナリオ&ワークシートを掲載。学校図書館を授業で活用するための基礎知識なども収録する。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020060010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-654-02343-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-654-02343-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21003318 |
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9101 |
| 出版者典拠コード | 310000201980000 |
| ページ数等 | 134p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 017 |
| NDC10版 | 017 |
| 図書記号 | ワコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | I |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p122〜127 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210122 |
| 一般的処理データ | 20210115 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |