トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ビジュアルブック∞障害のある人とともに生きる
タイトルヨミ ビジュアル/ブック/ショウガイ/ノ/アル/ヒト/ト/トモ/ニ/イキル
タイトル標目(ローマ字形) Bijuaru/bukku/shogai/no/aru/hito/to/tomo/ni/ikiru
タイトル標目(全集典拠コード) 729205000000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 目の不自由な人をよく知る本
多巻タイトルヨミ メ/ノ/フジユウ/ナ/ヒト/オ/ヨク/シル/ホン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Me/no/fujiyu/na/hito/o/yoku/shiru/hon
著者 障害のある人とともに生きる本編集委員会‖編
著者ヨミ ショウガイ/ノ/アル/ヒト/ト/トモ/ニ/イキル/ホン/ヘンシュウ/イインカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 障害のある人とともに生きる本編集委員会
著者標目(ローマ字形) Shogai/No/Aru/Hito/To/Tomo/Ni/Ikiru/Hon/Henshu/Iinkai
記述形典拠コード 210001617320000
著者標目(統一形典拠コード) 210001617320000
著者 共用品推進機構‖協力
著者ヨミ キョウヨウヒン/スイシン/キコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 共用品推進機構
著者標目(ローマ字形) Kyoyohin/Suishin/Kiko
記述形典拠コード 210000747230000
著者標目(統一形典拠コード) 210000747230000
著者ヨミ ショウガイ/ノ/アル/ヒト/ト/トモ/ニ/イキル/ホン/ヘンシュウ/イインカイ
著者ヨミ キョウヨウヒン/スイシン/キコウ
各巻の責任表示 田中/徹二‖監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タナカ,テツジ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/徹二
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tanaka,Tetsuji
記述形典拠コード 110002979010000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002979010000
各巻の責任表示 猪平/眞理‖監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イノヒラ,マリ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 猪平/真理
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Inohira,Mari
記述形典拠コード 110003359370001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003359370000
各巻の責任表示 共用品推進機構‖協力
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) キョウヨウヒン/スイシン/キコウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 共用品推進機構
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kyoyohin/Suishin/Kiko
記述形典拠コード 210000747230000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 210000747230000
件名標目(漢字形) 障害者
件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ
件名標目(ローマ字形) Shogaisha
件名標目(典拠コード) 511691100000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 視覚障害
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シカク/ショウガイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shikaku/shogai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510866000000000
学習件名標目(漢字形) 視覚障害
学習件名標目(カタカナ形) シカク/ショウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku/shogai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540530700000000
学習件名標目(漢字形) 障害者
学習件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shogaisha
学習件名標目(典拠コード) 540575600000000
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(ページ数) 15-45,47-57
学習件名標目(典拠コード) 540467300000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 洗濯
学習件名標目(カタカナ形) センタク
学習件名標目(ローマ字形) Sentaku
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540435800000000
学習件名標目(漢字形) 掃除
学習件名標目(カタカナ形) ソウジ
学習件名標目(ローマ字形) Soji
学習件名標目(典拠コード) 540445600000000
学習件名標目(漢字形) 化粧
学習件名標目(カタカナ形) ケショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kesho
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540265200000000
学習件名標目(漢字形) 服装
学習件名標目(カタカナ形) フクソウ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuso
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540396200000000
学習件名標目(漢字形) 買い物
学習件名標目(カタカナ形) カイモノ
学習件名標目(ローマ字形) Kaimono
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540799600000000
学習件名標目(漢字形) 病院
学習件名標目(カタカナ形) ビョウイン
学習件名標目(ローマ字形) Byoin
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540473400000000
学習件名標目(漢字形) 盲学校
学習件名標目(カタカナ形) モウガッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Mogakko
学習件名標目(ページ数) 28-29,60-63
学習件名標目(典拠コード) 540477500000000
学習件名標目(漢字形) 学校
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Gakko
学習件名標目(典拠コード) 540762400000000
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Gakushuho
学習件名標目(ページ数) 30-31,62-63
学習件名標目(典拠コード) 540322700000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) 障害者スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ/スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogaisha/supotsu
学習件名標目(典拠コード) 540575700000000
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(ページ数) 34-35,64-65,86-87
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(漢字形) 育児
学習件名標目(カタカナ形) イクジ
学習件名標目(ローマ字形) Ikuji
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540509700000000
学習件名標目(漢字形) 旅行
学習件名標目(カタカナ形) リョコウ
学習件名標目(ローマ字形) Ryoko
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540383600000000
学習件名標目(漢字形) 映画
学習件名標目(カタカナ形) エイガ
学習件名標目(ローマ字形) Eiga
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540391600000000
学習件名標目(漢字形) コンサート
学習件名標目(カタカナ形) コンサート
学習件名標目(ローマ字形) Konsato
学習件名標目(典拠コード) 540924800000000
学習件名標目(漢字形) パソコン
学習件名標目(カタカナ形) パソコン
学習件名標目(ローマ字形) Pasokon
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540160200000000
学習件名標目(漢字形) ICT
学習件名標目(カタカナ形) アイシーティー
学習件名標目(ローマ字形) Aishiti
学習件名標目(典拠コード) 540604500000000
学習件名標目(漢字形) スマートフォン
学習件名標目(カタカナ形) スマート/フォン
学習件名標目(ローマ字形) Sumato/fon
学習件名標目(典拠コード) 540710000000000
学習件名標目(漢字形) 盲導犬
学習件名標目(カタカナ形) モウドウケン
学習件名標目(ローマ字形) Modoken
学習件名標目(ページ数) 44-45,70-71
学習件名標目(典拠コード) 540477400000000
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(ページ数) 47-55
学習件名標目(典拠コード) 540241000000000
学習件名標目(漢字形) 台所
学習件名標目(カタカナ形) ダイドコロ
学習件名標目(ローマ字形) Daidokoro
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540278500000000
学習件名標目(漢字形) 風呂
学習件名標目(カタカナ形) フロ
学習件名標目(ローマ字形) Furo
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540052700000000
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(典拠コード) 540142500000000
学習件名標目(漢字形) 道具
学習件名標目(カタカナ形) ドウグ
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540553800000000
学習件名標目(漢字形) 教育
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku
学習件名標目(ページ数) 59-65
学習件名標目(典拠コード) 540376000000000
学習件名標目(漢字形) 点字
学習件名標目(カタカナ形) テンジ
学習件名標目(ローマ字形) Tenji
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540455900000000
学習件名標目(漢字形) リハビリテーション
学習件名標目(カタカナ形) リハビリテーション
学習件名標目(ローマ字形) Rihabiriteshon
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540206700000000
学習件名標目(漢字形) 道路
学習件名標目(カタカナ形) ドウロ
学習件名標目(ローマ字形) Doro
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540554100000000
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) エキ
学習件名標目(ローマ字形) Eki
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540593300000000
学習件名標目(漢字形) コンビニエンスストア
学習件名標目(カタカナ形) コンビニエンス/ストア
学習件名標目(ローマ字形) Konbiniensu/sutoa
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540110300000000
学習件名標目(漢字形) バリアフリー
学習件名標目(カタカナ形) バリアフリー
学習件名標目(ローマ字形) Bariafuri
学習件名標目(ページ数) 83-89
学習件名標目(典拠コード) 540157100000000
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数) 98
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
本体価格 ¥3800
内容紹介 共生社会の一員として、子どもたちが関心を持って正しく理解するための障害学習ビジュアルブック。交流及び共同学習の事前・事後学習に役立つ。1は、目の不自由な人のくらしや、ともに生きるために必要なことを紹介する。
児童内容紹介 見えない、見えにくい世界を知り、目の不自由な人とともに生きるためのビジュアル本。目の不自由な人のくらしのくふうや、生活と道具、学校などについて、イラストや写真を使って紹介(しょうかい)。ともに生きていくためのバリアフリーな社会について考えます。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 220010080000
ISBN(13桁) 978-4-7726-1444-3
ISBN(10桁) 978-4-7726-1444-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.1
ISBNに対応する出版年月 2021.1
TRCMARCNo. 21003362
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者典拠コード 310000170890000
ページ数等 103p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 369.27
NDC10版 369.27
図書記号 ビ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 369.275
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 369.275
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:p96〜97
『週刊新刊全点案内』号数 2194
配本回数 1・
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230120
一般的処理データ 20210121 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ