| タイトル | 野鳥と木の実ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤチョウ/ト/キノミ/ハンドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yacho/to/kinomi/handobukku |
| 著者 | 叶内/拓哉‖著 |
| 著者ヨミ | カノウチ,タクヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 叶内/拓哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanochi,Takuya |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年東京都生まれ。東京農業大学農学部卒業。造園業に従事した後、野鳥写真家として独立。著書に「鳥景色」「花見鳥」「カモハンドブック」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000287050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000287050000 |
| 件名標目(漢字形) | 鳥類 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chorui |
| 件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 果実 |
| 件名標目(カタカナ形) | カジツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kajitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510546300000000 |
| 出版者 | 文一総合出版 |
| 出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bun'ichi/Sogo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 身近な公園や山地などでよく見られ、野鳥が実を採食する樹木や、種子を採食する草をカラー写真で紹介。実の色別に分類し、具体的な自生地や植栽される場所、鳥が採食する時期、採食する鳥の種類などをコンパクトにまとめる。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8299-8167-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8299-8167-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21004115 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7354 |
| 出版者典拠コード | 310000194500000 |
| ページ数等 | 104p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 488.1 |
| NDC10版 | 488.1 |
| 図書記号 | カヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 |
| 版表示 | 増補改訂版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210122 |
| 一般的処理データ | 20210121 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |