| タイトル | 東日本大震災 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| サブタイトル | 3.11生と死のはざまで |
| サブタイトルヨミ | サン/イチイチ/セイ/ト/シ/ノ/ハザマ/デ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | San/ichiichi/sei/to/shi/no/hazama/de |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 3/11/セイ/ト/シ/ノ/ハザマ/デ |
| 著者 | 金田/諦應‖著 |
| 著者ヨミ | カネタ,タイオウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金田/諦應 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneta,Taio |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年宮城県生まれ。駒澤大学大学院修士課程修了。曹洞宗・通大寺住職。傾聴移動喫茶「カフェ・デ・モンク」主宰。日本臨床宗教師会副会長。著書に「傾聴のコツ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006347860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006347860000 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 件名標目(典拠コード) | 511849300000000 |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shunjusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 崩壊、生と死、再生、そして復興へ…。東日本大震災から10年。被災地支援に活躍した傾聴移動喫茶「カフェ・デ・モンク」のマスターが、大震災のすべてを語る。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-393-49538-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-393-49538-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
| TRCMARCNo. | 21004124 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3064 |
| 出版者典拠コード | 310000174440000 |
| ページ数等 | 5,322p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 369.31 |
| NDC10版 | 369.31 |
| 図書記号 | カヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2021/03/06 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2201 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/03/07 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210312 |
| 一般的処理データ | 20210121 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |