タイトル | 小説西海屋騒動 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウセツ/サイカイヤ/ソウドウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shosetsu/saikaiya/sodo |
著者 | 谷津/矢車‖著 |
著者ヨミ | ヤツ,ヤグルマ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷津/矢車 |
著者標目(ローマ字形) | Yatsu,Yaguruma |
著者標目(著者紹介) | 1986年東京都生まれ。駒澤大学文学部歴史学科卒。「洛中洛外画狂伝」でデビュー。「おもちゃ絵芳藤」で歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110006367880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006367880000 |
著者 | 柳亭/左龍‖監修 |
著者ヨミ | リュウテイ,サリュウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳亭/左龍 |
著者標目(ローマ字形) | Ryutei,Saryu |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 6代目 |
記述形典拠コード | 110005238050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005238050000 |
出版者 | 二見書房 |
出版者ヨミ | フタミ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futami/Shobo |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 資産家の次男として育ったが、心は満たされずにいた理吉。博打を覚えたがために家を追われ、西海屋に流れ着き…。談洲楼燕枝「西海屋騒動」、春風亭柳枝「唐土模様倭粋子」を基に書き下ろした、小説・古典落語シリーズ第4弾。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-576-21016-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-576-21016-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
TRCMARCNo. | 21004165 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7339 |
出版者典拠コード | 310000194420000 |
ページ数等 | 323p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | ヤシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210122 |
一般的処理データ | 20210121 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210121 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |