トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 友だちになろうよ、バウマンおじさん
タイトルヨミ トモダチ/ニ/ナロウヨ/バウマン/オジサン
タイトル標目(ローマ字形) Tomodachi/ni/naroyo/bauman/ojisan
シリーズ名 あかね・新読み物シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) アカネ/シン/ヨミモノ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Akane/shin/yomimono/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605359600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 22
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 22
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000022
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mein Freund Jeremias
著者 ピート・スミス‖作
著者ヨミ スミス,ピート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Smith,Pete
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ピート/スミス
著者標目(ローマ字形) Sumisu,Pito
著者標目(著者紹介) イギリス人を父親に、スペイン人を母親に持ち、ドイツのヴェストファーレン地方で成長する。ミュンスター大学でドイツ語、哲学、マスコミ学を専攻し、ジャーナリズムの仕事を経て作家になる。
記述形典拠コード 120002267910001
著者標目(統一形典拠コード) 120002267910000
著者 佐々木/田鶴子‖訳
著者ヨミ ササキ,タズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/田鶴子
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Tazuko
記述形典拠コード 110000453120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000453120000
著者 フェルトハウス‖絵
著者ヨミ フェルトハウス,ハンス・ユルゲン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Feldhaus,Hans‐Jürgen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フェルトハウス
著者標目(ローマ字形) Ferutohausu,Hansu・Yurugen
記述形典拠コード 120002267920001
著者標目(統一形典拠コード) 120002267920000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥1300
内容紹介 11月の寒い日の朝、ヤンは、髪もひげも伸び放題の男につまずき、ころんでしまいます。家を出て行ったお父さんに少し似た男のことを、ヤンはもっと知りたいと思うのですが…。少年とホームレスとの、心あたたまる物語。
児童内容紹介 ヤンは朝ねぼうをしてしまい、学校におくれそうだったので走っていました。すると、どこかの家の前に置かれていた黒い大きな袋(ふくろ)につまずいてころんでしまいました。ところが、その大きな袋だと思ったものは、ホームレスのおじさんでした。気になったヤンは、一晩(ひとばん)考えて、そのおじさんに話しかけてみることにしました。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110020
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ISBN(10桁) 4-251-04152-6
ISBNに対応する出版年月 2005.10
TRCMARCNo. 05051363
Gコード 31606704
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 140p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 943
NDC9版 943.7
図書記号 スト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1444
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20051014 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051014
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ