| タイトル | 柚木沙弥郎のことば |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユノキ/サミロウ/ノ/コトバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yunoki/samiro/no/kotoba |
| 著者 | 柚木/沙弥郎‖著 |
| 著者ヨミ | ユノキ,サミロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柚木/沙弥郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yunoki,Samiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1922年東京都生まれ。染色家。日本における型染めの第一人者。 |
| 記述形典拠コード | 110001060250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001060250000 |
| 著者 | 熱田/千鶴‖著 |
| 著者ヨミ | アツタ,チズル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熱田/千鶴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Atsuta,Chizuru |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年埼玉県生まれ。編集者。SELF-TITLED PRESS主宰。 |
| 記述形典拠コード | 110007800010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007800010000 |
| 著者 | 木寺/紀雄‖写真 |
| 著者ヨミ | キデラ,ノリオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木寺/紀雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kidera,Norio |
| 記述形典拠コード | 110004743910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004743910000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柚木/沙弥郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ユノキ,サミロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yunoki,Samiro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001060250000 |
| 出版者 | グラフィック社 |
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 98歳の今も第一線を走り、年々モダンな民藝、染色作品をつくり続ける柚木沙弥郎。柚木を長年取材しつづける編集者・熱田千鶴が、柚木の思い、信念、ことばをまとめる。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160090040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7661-3461-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7661-3461-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
| TRCMARCNo. | 21005364 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 |
| 出版者典拠コード | 310000167800000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 753.8 |
| NDC10版 | 753.8 |
| 図書記号 | ユユユ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2024/09/28 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2196 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241004 |
| 一般的処理データ | 20210201 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210201 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |