タイトル
|
自然菜園で育てる健康野菜
|
タイトルヨミ
|
シゼン/サイエン/デ/ソダテル/ケンコウ/ヤサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shizen/saien/de/sodateru/kenko/yasai
|
サブタイトル
|
ゼロから始める無農薬栽培
|
サブタイトルヨミ
|
ゼロ/カラ/ハジメル/ムノウヤク/サイバイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zero/kara/hajimeru/munoyaku/saibai
|
サブタイトル
|
滋養豊かな厳選24種&12カ月野良仕事ノウハウ
|
サブタイトルヨミ
|
ジヨウ/ユタカ/ナ/ゲンセン/ニジュウヨンシュ/アンド/ジュウニカゲツ/ノラ/シゴト/ノウハウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jiyo/yutaka/na/gensen/nijuyonshu/ando/junikagetsu/nora/shigoto/nohau
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジヨウ/ユタカ/ナ/ゲンセン/24シュ/&/12カゲツ/ノラ/シゴト/ノウハウ
|
著者
|
新田/穂高‖著
|
著者ヨミ
|
ニッタ,ホタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新田/穂高
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nitta,Hotaka
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年生まれ。スポーツ専門誌を経てフリーライター。著書に「家族で楽しむ自給自足」「自給自足の自然菜園12カ月」「自然の暮らしがわかる本」など。
|
記述形典拠コード
|
110003395220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003395220000
|
著者
|
竹内/孝功‖監修
|
著者ヨミ
|
タケウチ,アツノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/孝功
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Atsunori
|
記述形典拠コード
|
110006149490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006149490000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭菜園
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/サイエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/saien
|
件名標目(典拠コード)
|
511757100000000
|
件名標目(漢字形)
|
有機農業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウキ/ノウギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yuki/nogyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511436300000000
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takarajimasha
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
身体を健康に保つために役立つ「健康野菜」にスポットを当て、種蒔き植え付けから、収穫、保存、自家採種まで、お世話のポイントを解説。12カ月の野良仕事も紹介。『田舎暮らしの本』連載を加筆・修正して書籍化。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-299-01374-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-299-01374-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21005965
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4551
|
出版者典拠コード
|
310000434180000
|
ページ数等
|
165p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
626.9
|
NDC10版
|
626.9
|
図書記号
|
ニシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2196
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210205
|
一般的処理データ
|
20210203 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210203
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|