トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ふつうに生きるって何?
タイトルヨミ フツウ/ニ/イキル/ッテ/ナニ
タイトル標目(ローマ字形) Futsu/ni/ikiru/tte/nani
サブタイトル 小学生の僕が考えたみんなの幸せ
サブタイトルヨミ ショウガクセイ/ノ/ボク/ガ/カンガエタ/ミンナ/ノ/シアワセ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shogakusei/no/boku/ga/kangaeta/minna/no/shiawase
著者 井手/英策‖著
著者ヨミ イデ,エイサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井手/英策
著者標目(ローマ字形) Ide,Eisaku
著者標目(著者紹介) 1972年久留米市生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。慶應義塾大学経済学部教授。専門は財政社会学。著書に「いまこそ税と社会保障の話をしよう!」など。
記述形典拠コード 110004527340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004527340000
件名標目(漢字形) 社会問題
件名標目(カタカナ形) シャカイ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Shakai/mondai
件名標目(典拠コード) 510412300000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(漢字形) 社会問題
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Shakai/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540958300000000
出版者 毎日新聞出版
出版者ヨミ マイニチ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mainichi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 答えなんてないことと向き合い、なやみ、苦しむ。あきらめずに、希望を見つけようとふんばる。小学生5年生の愉太郎がふつうのできごとに「意味」を見つけていく物語。『毎日小学生新聞』連載に加筆修正。
児童内容紹介 愉太郎(ゆたろう)は小学5年生。さからうことのできない、自分の力ではどうしようもできない“ふつう”の毎日。そんな日常の中で、愉太郎は言葉にできない息苦しさを感じていました。愉太郎は、たえずうかんでくる疑問、なやみ、そして大人たちへの不満に対し、答えを見つけられるのでしょうか?
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(13桁) 978-4-620-32671-9
ISBN(10桁) 978-4-620-32671-9
ISBNに対応する出版年月 2021.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21006228
関連TRC 電子 MARC № 233032150000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7904
出版者典拠コード 310000197590016
ページ数等 254p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 360
NDC10版 360
図書記号 イフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/04/17
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2207
『週刊新刊全点案内』号数 2196
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230609
一般的処理データ 20210204 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ