もっとくわしいないよう

タイトル 孔子先生が教えるこども論語
タイトルヨミ コウシ/センセイ/ガ/オシエル/コドモ/ロンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Koshi/sensei/ga/oshieru/kodomo/rongo
著者 ペズル‖文
著者ヨミ ペズル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ペズル
著者標目(ローマ字形) Pezuru
著者標目(著者紹介) 文筆家。著書に「せかいいっしゅうあそびのたび」「三国志に学ぶ人間関係の法則120」など。
記述形典拠コード 110007697830000
著者標目(統一形典拠コード) 110007697830000
著者 安岡/定子‖監修
著者ヨミ ヤスオカ,サダコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安岡/定子
著者標目(ローマ字形) Yasuoka,Sadako
記述形典拠コード 110001013250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001013250000
著者 野田/節美‖イラスト
著者ヨミ ノダ,セツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野田/節美
著者標目(ローマ字形) Noda,Setsumi
記述形典拠コード 110005148820000
著者標目(統一形典拠コード) 110005148820000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孔子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コウシ
個人件名標目(ローマ字形) Koshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000344620000
件名標目(漢字形) 論語
件名標目(カタカナ形) ロンゴ
件名標目(ローマ字形) Rongo
件名標目(典拠コード) 530290700000000
学習件名標目(漢字形) 孔子
学習件名標目(カタカナ形) コウシ
学習件名標目(ローマ字形) Koshi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540320700000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(漢字形) 論語
学習件名標目(カタカナ形) ロンゴ
学習件名標目(ローマ字形) Rongo
学習件名標目(典拠コード) 540536300000000
学習件名標目(漢字形) 友だち
学習件名標目(カタカナ形) トモダチ
学習件名標目(ローマ字形) Tomodachi
学習件名標目(ページ数) 53-75
学習件名標目(典拠コード) 540275600000000
学習件名標目(漢字形) リーダーシップ
学習件名標目(カタカナ形) リーダーシップ
学習件名標目(ローマ字形) Ridashippu
学習件名標目(ページ数) 107-141
学習件名標目(典拠コード) 541092800000000
出版者 プレジデント社
出版者ヨミ プレジデントシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Purejidentosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 中国の大思想家・孔子の言葉や行い、弟子たちとのやり取りなどを記録した「論語」。楽しく「論語」を学べるように、孔子や弟子たちが動物の姿になって、書き下し文や原文、現代語訳などを示しながら、その教えを紹介する。
児童内容紹介 「論語(ろんご)」は、中国の大思想家・孔子(こうし)先生の言葉や行い、弟子たちとのやり取りなどを記録した書物です。楽しく「論語」を学べるように、孔子先生や弟子たちが動物のすがたになって、「書き下し文」「原文」「現代語訳(げんだいごやく)」などをしめしながら、その教えをしょうかいします。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 220040020000
ISBN(13桁) 978-4-8334-2406-6
ISBN(10桁) 978-4-8334-2406-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.2
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21006719
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7465
出版者典拠コード 310000195270000
ページ数等 142p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 123.83
NDC10版 123.83
図書記号 ペココ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2197
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210212
一般的処理データ 20210209 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ