トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おうちで楽しむ科学実験図鑑
タイトルヨミ オウチ/デ/タノシム/カガク/ジッケン/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Ochi/de/tanoshimu/kagaku/jikken/zukan
著者 尾嶋/好美‖著
著者ヨミ オジマ,ヨシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾嶋/好美
著者標目(ローマ字形) Ojima,Yoshimi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。筑波大学生命環境科学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学サイエンスコミュニケーター。博士(学術)。著書に「「食べられる」科学実験セレクション」など。
記述形典拠コード 110004184650000
著者標目(統一形典拠コード) 110004184650000
件名標目(漢字形) 科学-実験
件名標目(カタカナ形) カガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Kagaku-jikken
件名標目(典拠コード) 510552310060000
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(漢字形) 科学遊び
学習件名標目(カタカナ形) カガクアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakuasobi
学習件名標目(典拠コード) 540490200000000
学習件名標目(漢字形) チョコレート
学習件名標目(カタカナ形) チョコレート
学習件名標目(ローマ字形) Chokoreto
学習件名標目(ページ数) 10-13,136-139
学習件名標目(典拠コード) 540137600000000
学習件名標目(漢字形) 色素
学習件名標目(カタカナ形) シキソ
学習件名標目(ローマ字形) Shikiso
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(典拠コード) 540515500000000
学習件名標目(漢字形) 牛乳
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニュウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyunyu
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(典拠コード) 540459500000000
学習件名標目(漢字形) ビー玉
学習件名標目(カタカナ形) ビーダマ
学習件名標目(ローマ字形) Bidama
学習件名標目(ページ数) 18-21,94-97
学習件名標目(典拠コード) 541077000000000
学習件名標目(漢字形) アクセサリー
学習件名標目(カタカナ形) アクセサリー
学習件名標目(ローマ字形) Akusesari
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(典拠コード) 540067400000000
学習件名標目(漢字形) 合成樹脂
学習件名標目(カタカナ形) ゴウセイ/ジュシ
学習件名標目(ローマ字形) Gosei/jushi
学習件名標目(典拠コード) 540279700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(ページ数) 26-29,43,60-63,94-97
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(漢字形) 清涼飲料
学習件名標目(カタカナ形) セイリョウ/インリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Seiryo/inryo
学習件名標目(ページ数) 26-29,56-59
学習件名標目(典拠コード) 540445900000000
学習件名標目(漢字形) あめ(飴)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(ページ数) 30-34
学習件名標目(典拠コード) 540002900000000
学習件名標目(漢字形) 砂糖
学習件名標目(カタカナ形) サトウ
学習件名標目(ローマ字形) Sato
学習件名標目(ページ数) 30-34,120-123,140-143
学習件名標目(典拠コード) 540483500000000
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(ページ数) 30-39
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(漢字形) ミョウバン
学習件名標目(カタカナ形) ミョウバン
学習件名標目(ローマ字形) Myoban
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(典拠コード) 540194800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(ページ数) 40-44
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(漢字形) 二酸化炭素
学習件名標目(カタカナ形) ニサンカ/タンソ
学習件名標目(ローマ字形) Nisanka/tanso
学習件名標目(ページ数) 46-51,56-59
学習件名標目(典拠コード) 540230500000000
学習件名標目(漢字形) 液体
学習件名標目(カタカナ形) エキタイ
学習件名標目(ローマ字形) Ekitai
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(典拠コード) 540443800000000
学習件名標目(漢字形) 炭酸水素ナトリウム
学習件名標目(カタカナ形) タンサン/スイソ/ナトリウム
学習件名標目(ローマ字形) Tansan/suiso/natoriumu
学習件名標目(ページ数) 46-51
学習件名標目(典拠コード) 540630200000000
学習件名標目(漢字形) ペットボトル
学習件名標目(カタカナ形) ペット/ボトル
学習件名標目(ローマ字形) Petto/botoru
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(典拠コード) 540181700000000
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(漢字形) 空気でっぽう
学習件名標目(カタカナ形) クウキ/デッポウ
学習件名標目(ローマ字形) Kuki/deppo
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(典拠コード) 540492700000000
学習件名標目(漢字形) ろうそく
学習件名標目(カタカナ形) ロウソク
学習件名標目(ローマ字形) Rosoku
学習件名標目(ページ数) 68-72,82-85
学習件名標目(典拠コード) 540064900000000
学習件名標目(漢字形) 色水
学習件名標目(カタカナ形) イロミズ
学習件名標目(ローマ字形) Iromizu
学習件名標目(ページ数) 74-77,102-107
学習件名標目(典拠コード) 541227300000000
学習件名標目(漢字形) 炎色反応
学習件名標目(カタカナ形) エンショク/ハンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Enshoku/hanno
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(典拠コード) 540908800000000
学習件名標目(漢字形) クレーター
学習件名標目(カタカナ形) クレーター
学習件名標目(ローマ字形) Kureta
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(典拠コード) 540103000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(典拠コード) 540558400000000
学習件名標目(漢字形) こま
学習件名標目(カタカナ形) コマ
学習件名標目(ローマ字形) Koma
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(典拠コード) 540024700000000
学習件名標目(漢字形) 錯覚
学習件名標目(カタカナ形) サッカク
学習件名標目(ローマ字形) Sakkaku
学習件名標目(典拠コード) 540568300000000
学習件名標目(漢字形) はくさい
学習件名標目(カタカナ形) ハクサイ
学習件名標目(ローマ字形) Hakusai
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(典拠コード) 540045700000000
学習件名標目(漢字形) でんぷん
学習件名標目(カタカナ形) デンプン
学習件名標目(ローマ字形) Denpun
学習件名標目(ページ数) 106-108
学習件名標目(典拠コード) 540041100000000
学習件名標目(漢字形) ヨウ素
学習件名標目(カタカナ形) ヨウソ
学習件名標目(ローマ字形) Yoso
学習件名標目(典拠コード) 540202200000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 109-155
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(ページ数) 110-114
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(漢字形) 菓子作り
学習件名標目(カタカナ形) カシヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Kashizukuri
学習件名標目(ページ数) 110-114,116-129,135-147
学習件名標目(典拠コード) 540521200000000
学習件名標目(漢字形) 熱伝導
学習件名標目(カタカナ形) ネツデンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Netsudendo
学習件名標目(ページ数) 110-115
学習件名標目(典拠コード) 540644500000000
学習件名標目(漢字形) 寒天
学習件名標目(カタカナ形) カンテン
学習件名標目(ローマ字形) Kanten
学習件名標目(ページ数) 120-123
学習件名標目(典拠コード) 540332500000000
学習件名標目(漢字形) アルカリ
学習件名標目(カタカナ形) アルカリ
学習件名標目(ローマ字形) Arukari
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(典拠コード) 540072600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サン
学習件名標目(ローマ字形) San
学習件名標目(典拠コード) 540558800000000
学習件名標目(漢字形) パンケーキ
学習件名標目(カタカナ形) パンケーキ
学習件名標目(ローマ字形) Pankeki
学習件名標目(典拠コード) 540658600000000
学習件名標目(漢字形) たんぱく質
学習件名標目(カタカナ形) タンパクシツ
学習件名標目(ローマ字形) Tanpakushitsu
学習件名標目(ページ数) 130-135,140-143,148-151
学習件名標目(典拠コード) 540037700000000
学習件名標目(漢字形) パイナップル
学習件名標目(カタカナ形) パイナップル
学習件名標目(ローマ字形) Painappuru
学習件名標目(ページ数) 135
学習件名標目(典拠コード) 540159200000000
学習件名標目(漢字形) ゼリー
学習件名標目(カタカナ形) ゼリー
学習件名標目(ローマ字形) Zeri
学習件名標目(典拠コード) 540804800000000
学習件名標目(漢字形) プリン
学習件名標目(カタカナ形) プリン
学習件名標目(ローマ字形) Purin
学習件名標目(ページ数) 140-143
学習件名標目(典拠コード) 540804600000000
学習件名標目(漢字形) ポップコーン
学習件名標目(カタカナ形) ポップコーン
学習件名標目(ローマ字形) Poppukon
学習件名標目(ページ数) 144-147
学習件名標目(典拠コード) 540850300000000
学習件名標目(漢字形) チーズ
学習件名標目(カタカナ形) チーズ
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(ページ数) 148-151
学習件名標目(典拠コード) 540138100000000
学習件名標目(漢字形) マヨネーズ
学習件名標目(カタカナ形) マヨネーズ
学習件名標目(ローマ字形) Mayonezu
学習件名標目(ページ数) 152-155
学習件名標目(典拠コード) 540191200000000
学習件名標目(漢字形) 界面活性剤
学習件名標目(カタカナ形) カイメン/カッセイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Kaimen/kasseizai
学習件名標目(典拠コード) 540630100000000
出版者 SBクリエイティブ
出版者ヨミ エスビー/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Esubi/Kurieitibu
本体価格 ¥1800
内容紹介 身近なものでできる、おもしろい実験が満載。写真映えする実験や、動きから目が離せなくなる実験、変化がおもしろい実験などを写真とともに紹介する。実験方法と、そうなる科学的な理由も説明。
児童内容紹介 何も入っていなかったはずのコップに色水がたまっていく!?水中に浮(う)くはずのないビー玉が浮く!?ホットケーキが青色やピンク色になる!?おうちでできて、おもしろい実験をきれいな写真とともに紹介(しょうかい)。その方法と、どうしてそうなったのかという科学的な理由を説明します。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(13桁) 978-4-8156-0615-2
ISBN(10桁) 978-4-8156-0615-2
ISBNに対応する出版年月 2021.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21007517
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者典拠コード 310000180750011
ページ数等 159p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 407
NDC10版 407
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:p156
掲載紙 産経新聞
掲載日 2021/08/01
『週刊新刊全点案内』号数 2198
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210806
一般的処理データ 20210217 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210217
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ