タイトル
|
<図説>人魚の文化史
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/ニンギョ/ノ/ブンカシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/ningyo/no/bunkashi
|
サブタイトル
|
神話・科学・マーメイド伝説
|
サブタイトルヨミ
|
シンワ/カガク/マーメイド/デンセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinwa/kagaku/mameido/densetsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Merpeople
|
著者
|
ヴォーン・スクリブナー‖著
|
著者ヨミ
|
スクリブナー,ヴォーン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scribner,Vaughn
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヴォーン/スクリブナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sukuribuna,Bon
|
著者標目(著者紹介)
|
セントラル・アーカンソー大学歴史学准教授。アメリカ初期の歴史をグローバルな視点から研究。
|
記述形典拠コード
|
120003053280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003053280000
|
著者
|
川副/智子‖訳
|
著者ヨミ
|
カワゾエ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川副/智子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawazoe,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110002409020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002409020000
|
著者
|
肱岡/千泰‖訳
|
著者ヨミ
|
ヒジオカ,チヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
肱岡/千泰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hijioka,Chihiro
|
記述形典拠コード
|
110007807810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007807810000
|
件名標目(漢字形)
|
人魚
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンギョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ningyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511269000000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
西洋と東洋の人魚の歴史と互いの影響関係をくわしく解説。人類の文化の周辺には常に人魚の存在があったことを、神話・宗教・科学・資本主義等の多様な角度から検証する。多彩な図版・写真も収録。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-05901-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-05901-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21008164
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
317p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
388
|
NDC10版
|
388
|
図書記号
|
スズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p294〜305
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2021/05/16
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2198
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2210
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210521
|
一般的処理データ
|
20210218 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210218
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|