タイトル | 和算用語集 |
---|---|
タイトルヨミ | ワサン/ヨウゴシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Wasan/yogoshu |
著者 | 佐藤/健一‖[ほか]著 |
著者ヨミ | サトウ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/健一 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Ken'ichi |
著者標目(著者紹介) | 1938年満州国生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。国士舘大学非常勤講師、日本数学史学会会長、和算研究所理事長。NPO法人和算を普及する会代表。 |
記述形典拠コード | 110000460700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000460700000 |
件名標目(漢字形) | 和算-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | ワサン-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Wasan-jiten |
件名標目(典拠コード) | 510389210020000 |
出版者 | 研成社 |
出版者ヨミ | ケンセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kenseisha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 和算書を読むときに必須の基本500用語を厳選し、実用に役立つ解説と多くの実例・図を入れてまとめた用語集。附録として、江戸時代の単位、江戸時代のおもな和算書150点とそれらに出てくる基本的なくずし字一覧を収録。 |
ジャンル名 | 45 |
ジャンル名(図書詳細) | 130020020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(10桁) | 4-87639-139-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
TRCMARCNo. | 05051799 |
Gコード | 31607458 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2015 |
出版者典拠コード | 310000169490000 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 419.1 |
NDC9版 | 419.1 |
図書記号 | ワ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料形式 | E01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1444 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20051021 |
一般的処理データ | 20051018 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051018 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |