タイトル
|
世界の歴史
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/rekishi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
729254900000000
|
巻次
|
5
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
シリーズ名
|
角川まんが学習シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/マンガ/ガクシュウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/manga/gakushu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608838700000000
|
多巻タイトル
|
宗教が支える社会
|
多巻タイトルヨミ
|
シュウキョウ/ガ/ササエル/シャカイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shukyo/ga/sasaeru/shakai
|
各巻のタイトル関連情報
|
八〇〇〜一二〇〇年
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ハッピャク/センニヒャクネン
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Happyaku/sennihyakunen
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
800/1200ネン
|
各巻のタイトル関連情報
|
中世
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
チュウセイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chusei
|
著者
|
羽田/正‖監修
|
著者ヨミ
|
ハネダ,マサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽田/正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haneda,Masashi
|
記述形典拠コード
|
110001544620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001544620000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511038200000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
世界史-中世
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-チュウセイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-chusei
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511038210170000
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界史-中世
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-チュウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-chusei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224710010000
|
学習件名標目(漢字形)
|
歴史年表
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/ネンピョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/nenpyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540420000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カール大帝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カール/タイテイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karu/taitei
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540095900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キリスト教
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリストキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirisutokyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540099600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イスラム帝国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イスラム/テイコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isuramu/teikoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540633000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東南アジア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウナン/アジア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonan/ajia
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-169
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540401100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海上輸送
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイジョウ/ユソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaijo/yuso
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宋
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
So
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-219
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540326600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
船
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fune
|
学習件名標目(ページ数)
|
220-221
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515000000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥950
|
内容紹介
|
歴史の「横のつながり」がよく分かる、「世界の歴史」学習まんが。5は、ユーラシア各地で政治権力と宗教が結び付いた800〜1200年を描く。カラー歴史写真館、年表、見返しに登場人物なども掲載。新学習指導要領対応。
|
児童内容紹介
|
ローマ教皇と王・皇帝(こうてい)が接近するなど、ユーラシア各地で、政治権力と宗教が結び付き、互(たが)いに支え合う構造が確立します。また、インド洋交易を通じて、東南アジアに南アジアの宗教文化が伝わり…。世界の歴史をまんがで紹介(しょうかい)します。歴史ナビや「もしもまんが」なども収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-105422-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-105422-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21008462
|
関連TRC 電子 MARC №
|
210084620000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
209
|
NDC10版
|
209
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
5
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
209.4
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
209.4
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5FG
|
書誌・年譜・年表
|
800〜1200年パノラマ年表:p8〜9
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2199
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20221125
|
一般的処理データ
|
20210224 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210224
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|