タイトル
|
失われた賃金を求めて
|
タイトルヨミ
|
ウシナワレタ/チンギン/オ/モトメテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ushinawareta/chingin/o/motomete
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
著者
|
イ/ミンギョン‖著
|
著者ヨミ
|
イ,ミンギョン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
イ/ミンギョン
|
著者標目(ローマ字形)
|
I,Mingyon
|
著者標目(著者紹介)
|
延世大学校大学院文化人類学科修士課程で文化人類学修士取得。江南駅殺人事件をきっかけに「私たちにはことばが必要だ」を発表。テキストを媒介にして女性たちが出会える場を作る。
|
記述形典拠コード
|
110007461900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007461900000
|
著者
|
小山内/園子‖訳
|
著者ヨミ
|
オサナイ,ソノコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小山内/園子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Osanai,Sonoko
|
記述形典拠コード
|
110007189720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007189720000
|
著者
|
すんみ‖訳
|
著者ヨミ
|
スンミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
すんみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sunmi
|
記述形典拠コード
|
110007328250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007328250000
|
件名標目(漢字形)
|
女性労働
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ/ロウドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei/rodo
|
件名標目(典拠コード)
|
511341700000000
|
件名標目(漢字形)
|
賃金
|
件名標目(カタカナ形)
|
チンギン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chingin
|
件名標目(典拠コード)
|
511182400000000
|
出版者
|
タバブックス
|
出版者ヨミ
|
タバ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Taba/Bukkusu
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
賃金差別は存在する! 男女賃金格差がOECD加盟国中「不動のワースト1位」の韓国で、賃金労働する女性に本来支払われるべきだったのに払われず、どこかへ消えたお金の金額を求める試み。
|
ジャンル名
|
33
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-907053-47-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-907053-47-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21008629
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
出版者典拠コード
|
310001536990000
|
ページ数等
|
211p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
366.38
|
NDC10版
|
366.38
|
図書記号
|
イウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2021/04/17
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2207
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2199
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
kor
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210423
|
一般的処理データ
|
20210222 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210222
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|