| タイトル | ちひろ、らいてう、戦没画学生の命を受け継ぐ |
|---|---|
| タイトルヨミ | チヒロ/ライチョウ/センボツ/ガガクセイ/ノ/イノチ/オ/ウケツグ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chihiro/raicho/senbotsu/gagakusei/no/inochi/o/uketsugu |
| サブタイトル | 信州安曇野・上田文学美術紀行から |
| サブタイトルヨミ | シンシュウ/アズミノ/ウエダ/ブンガク/ビジュツ/キコウ/カラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinshu/azumino/ueda/bungaku/bijutsu/kiko/kara |
| 著者 | 小森/陽一‖著 |
| 著者ヨミ | コモリ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小森/陽一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komori,Yoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年東京生まれ。東京大学名誉教授。夏目漱石研究者。「九条の会」事務局長。 |
| 記述形典拠コード | 110000416950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000416950000 |
| 著者 | 松本/猛‖著 |
| 著者ヨミ | マツモト,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/猛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年東京生まれ。美術・絵本評論家、作家。横浜美術大学客員教授。ちひろ美術館常任顧問。 |
| 記述形典拠コード | 110000927150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000927150000 |
| 著者 | 窪島/誠一郎‖著 |
| 著者ヨミ | クボシマ,セイイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 窪島/誠一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuboshima,Seiichiro |
| 記述形典拠コード | 110000357610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000357610000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩崎/ちひろ |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イワサキ,チヒロ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Iwasaki,Chihiro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000129820000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平塚/雷鳥 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hiratsuka,Raicho |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヒラツカ,ライチョウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000833340000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵画-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイガ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiga-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510572220550000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦没画学生慰霊美術館「無言館」 |
| 件名標目(カタカナ形) | センボツ/ガガクセイ/イレイ/ビジュツカン/ムゴンカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Senbotsu/Gagakusei/Irei/Bijutsukan/Mugonkan |
| 件名標目(典拠コード) | 210000869110000 |
| 出版者 | かもがわ出版 |
| 出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kamogawa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 絵本画家・いわさきちひろ、女性解放運動家・平塚らいてう、戦没画学生たちが生きた時代を振り返り、当時の芸術や文化に目を向けながら、何を受け継ぐべきかを考える。「上田文学美術紀行」での講演、対談、旅の様子を書籍化。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7803-1147-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7803-1147-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
| 誤ISBN(13桁) | 978-4-7803-1081-8 |
| 誤ISBN | 4-7803-1081-8 |
| TRCMARCNo. | 21010343 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1174 |
| 出版者典拠コード | 310000165720000 |
| ページ数等 | 149p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 723.1 |
| NDC10版 | 723.1 |
| 図書記号 | チ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2200 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210305 |
| 一般的処理データ | 20210304 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210304 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |