タイトル | 地獄の田舎暮らし |
---|---|
タイトルヨミ | ジゴク/ノ/イナカグラシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jigoku/no/inakagurashi |
シリーズ名 | ポプラ新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Popura/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608722200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 207 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 207 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000207 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 202700 |
著者 | 柴田/剛‖著 |
著者ヨミ | シバタ,ツヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柴田/剛 |
著者標目(ローマ字形) | Shibata,Tsuyoshi |
著者標目(著者紹介) | 日本全国から世界各地を訪ね歩き、生活史の聞き取りを続ける。風土が育む「法と理の形成」をライフワークに、数ケ月から数年単位で各地を漂泊、郷土誌など活字に残らない伝承を拾い集めている。 |
記述形典拠コード | 110007816510000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007816510000 |
件名標目(漢字形) | 農村 |
件名標目(カタカナ形) | ノウソン |
件名標目(ローマ字形) | Noson |
件名標目(典拠コード) | 511285300000000 |
件名標目(漢字形) | 生活 |
件名標目(カタカナ形) | セイカツ |
件名標目(ローマ字形) | Seikatsu |
件名標目(典拠コード) | 511052600000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥860 |
内容紹介 | テレワーク・リモートワークを導入する会社の増加などから、ブームともいえる田舎移住が活況を呈しているが、移住に後悔する人も後を絶たない。安易な移住への憧れを持つ人に警鐘を鳴らし、正しい知識を与える一冊。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090010020 |
ジャンル名(図書詳細) | 190170000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-591-16979-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-591-16979-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
TRCMARCNo. | 21010863 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 187p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC9版 | 611.98 |
NDC10版 | 611.98 |
図書記号 | シジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2201 |
新継続コード | 202700 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210312 |
一般的処理データ | 20210305 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210305 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |