トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 和紙の美しさと歴史
タイトルヨミ ワシ/ノ/ウツクシサ/ト/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Washi/no/utsukushisa/to/rekishi
シリーズ名 世界にほこる和紙
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ニ/ホコル/ワシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/ni/hokoru/washi
シリーズ名標目(典拠コード) 609616800000000
著者 増田/勝彦‖監修
著者ヨミ マスダ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/勝彦
著者標目(ローマ字形) Masuda,Katsuhiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1942〜
記述形典拠コード 110002514100000
著者標目(統一形典拠コード) 110002514100000
件名標目(漢字形) 和紙
件名標目(カタカナ形) ワシ
件名標目(ローマ字形) Washi
件名標目(典拠コード) 510389300000000
学習件名標目(漢字形) 和紙
学習件名標目(カタカナ形) ワシ
学習件名標目(ローマ字形) Washi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540283700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540499900000000
学習件名標目(漢字形) 奈良時代
学習件名標目(カタカナ形) ナラ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Nara/jidai
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540318000000000
学習件名標目(漢字形) 平安時代
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Heian/jidai
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540352700000000
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形) 風俗習慣
学習件名標目(カタカナ形) フウゾク/シュウカン
学習件名標目(ローマ字形) Fuzoku/shukan
学習件名標目(典拠コード) 540588100000000
学習件名標目(漢字形) 伝統工芸
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/コウゲイ
学習件名標目(ローマ字形) Dento/kogei
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540240500000000
学習件名標目(漢字形) 祭り
学習件名標目(カタカナ形) マツリ
学習件名標目(ローマ字形) Matsuri
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540487400000000
学習件名標目(漢字形) 紙工作
学習件名標目(カタカナ形) カミコウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kamikosaku
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540500300000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥2800
内容紹介 1400年以上もの間受け継がれてきた日本の伝統工芸「和紙」。和紙の歴史と、歴史の中で育まれた美しい和紙について、写真とともに紹介する。コラム「日本で唯一の和紙の祭り」「和紙で作ろう!」等も収録。
児童内容紹介 日本がほこる工芸品である和紙。1400年もの長い歴史(れきし)をもつ和紙は、大切なことを記したり、物語や手紙、絵をかいたり、さまざまに使われてきました。和紙の歴史と、いろいろな和紙の作り方、歴史の中で育まれた美しい和紙について、たくさんの写真とともにわかりやすく紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-323-05186-4
ISBN(10桁) 978-4-323-05186-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21010880
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 40p
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 585.6
NDC10版 585.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2201
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210312
一般的処理データ 20210310 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210310
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ