タイトル | WHAT IS LIFE? |
---|---|
タイトルヨミ | ホワット/イズ/ライフ |
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) | WHAT IS LIFE? |
タイトル標目(ローマ字形) | Howatto/izu/raifu |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | WHAT/IS/LIFE? |
サブタイトル | 生命とは何か |
サブタイトルヨミ | セイメイ/トワ/ナニカ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seimei/towa/nanika |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:What is life? |
著作(漢字形) | WHAT IS LIFE? |
著作(カタカナ形) | ホワット/イズ/ライフ |
著作(ローマ字形) | Howatto/izu/raifu |
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | WHAT/IS/LIFE? |
著作(原語タイトル) | What is life? |
著作(典拠コード) | 800000236820000 |
著者 | ポール・ナース‖著 |
著者ヨミ | ナース,ポール M. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Nurse,Paul M. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポール/ナース |
著者標目(ローマ字形) | Nasu,Poru M. |
著者標目(著者紹介) | 1949年英国生まれ。遺伝学者、細胞生物学者。フランシス・クリック研究所所長。ノーベル生理学・医学賞、アルベルト・アインシュタイン世界科学賞等を受賞。 |
記述形典拠コード | 120002926800001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002926800000 |
著者 | 竹内/薫‖訳 |
著者ヨミ | タケウチ,カオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/薫 |
著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Kaoru |
記述形典拠コード | 110001180090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001180090000 |
件名標目(漢字形) | 生命 |
件名標目(カタカナ形) | セイメイ |
件名標目(ローマ字形) | Seimei |
件名標目(典拠コード) | 511058700000000 |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | ノーベル生理学・医学賞を受賞した細胞生物学者ポール・ナースが、「生命とは何か」という人類の永遠の疑問に、現代生物学の知見を踏まえて答える。近代科学400年の集大成とも言える、新しい生命論。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130070000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-478-11107-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-478-11107-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
TRCMARCNo. | 21011167 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
出版者典拠コード | 310000182260000 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 461 |
NDC10版 | 461 |
図書記号 | ナホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2021/05/02 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2209 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2201 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2021/05/15 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2021/05/29 |
ベルグループコード | 16 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0005 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20231102 |
一般的処理データ | 20210308 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210308 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |