もっとくわしいないよう

タイトル わらいのひみつ
タイトルヨミ ワライ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Warai/no/himitsu
シリーズ名 はじめてのかがくえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/ノ/カガク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/no/kagaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609188600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 おおの/こうへい‖作・絵
著者ヨミ オオノ,コウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おおの/こうへい
著者標目(ローマ字形) Ono,Kohei
著者標目(付記事項(生没年)) 1974〜
著者標目(著者紹介) 東京藝術大学デザイン科卒業。TVCMなどを手がけるかたわら、イラストレーター、絵本作家としても活動。作品に「パンダどうぶつえん」「かぶとむしランドセル」など。
記述形典拠コード 110005926730000
著者標目(統一形典拠コード) 110005926730000
著者 雨宮/俊彦‖監修
著者ヨミ アメミヤ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 雨宮/俊彦
著者標目(ローマ字形) Amemiya,Toshihiko
記述形典拠コード 110000036490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000036490000
件名標目(漢字形) 笑い
件名標目(カタカナ形) ワライ
件名標目(ローマ字形) Warai
件名標目(典拠コード) 510967800000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥1300
内容紹介 どうして僕はわらうんだろう? 人ってなにを面白いと感じるの? わらっているとき体はどうなっている? 双子の兄弟が謎のわらい仙人といっしょに、わらいを大解剖する。科学の芽を育てる絵本。
児童内容紹介 ふたごのたろうとじろうは、おもしろいことがだいすき。そんなふたりのまえに、へんなおめんをかぶった、おじいさんがあらわれた!「わしは、わらいのことならなんでもしっている、わらいせんにんじゃ!」わらいせんにんは、たろうとじろうに、わらいのひみつをおしえてくれて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-577-04818-4
ISBN(10桁) 978-4-577-04818-4
ISBNに対応する出版年月 2021.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21011351
関連TRC 電子 MARC № 210113510000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 141.6
絵本の主題分類(NDC10版) 141.6
図書記号 オワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 オワ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2201
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230106
一般的処理データ 20210309 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210309
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ