トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形
タイトルヨミ ドローン/クウサツ/デ/ミエテ/クル/ニホン/ノ/チリ/ト/チケイ
タイトル標目(ローマ字形) Doron/kusatsu/de/miete/kuru/nihon/no/chiri/to/chikei
著者 藤田/哲史‖著
著者ヨミ フジタ,テツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/哲史
著者標目(ローマ字形) Fujita,Tetsushi
著者標目(著者紹介) 1974年富山県生まれ。地理好き、地図好き。土木技術史、定期航空便からの航空写真も趣味とし、自らドローンによる空撮も手掛ける。著書に「中央自動車道の不思議と謎」など。
記述形典拠コード 110007385960000
著者標目(統一形典拠コード) 110007385960000
件名標目(漢字形) 日本-地理
件名標目(カタカナ形) ニホン-チリ
件名標目(ローマ字形) Nihon-chiri
件名標目(典拠コード) 520103810050000
件名標目(漢字形) 航空写真
件名標目(カタカナ形) コウクウ/シャシン
件名標目(ローマ字形) Koku/shashin
件名標目(典拠コード) 510779400000000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 小貝川の蛇行、藤蔵新田、中山道・番場宿の街村、高速道路の線形、歴史的な合戦の跡…。ドローンを使って地上100〜140mの高さから撮影した150枚以上の空撮写真を通して、空撮の楽しさ、地理や地形の面白さを伝える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040020030000
ISBN(13桁) 978-4-408-33955-9
ISBN(10桁) 978-4-408-33955-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21012020
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 111p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 291
NDC10版 291
図書記号 フド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2202
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210319
一般的処理データ 20210316 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210316
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ