タイトル
|
大きくてよくわかる全国の御城印+武将印
|
タイトルヨミ
|
オオキクテ/ヨク/ワカル/ゼンコク/ノ/ゴジョウイン/プラス/ブショウイン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okikute/yoku/wakaru/zenkoku/no/gojoin/purasu/bushoin
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オオキクテ/ヨク/ワカル/ゼンコク/ノ/ゴジョウイン/+/ブショウイン
|
シリーズ名
|
淡交ムック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タンコウ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tanko/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601672800000000
|
著者
|
淡交社編集局‖編
|
著者ヨミ
|
タンコウシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
淡交社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
タンコウシャ/ヘンシュウキョク
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tankosha/Henshukyoku
|
記述形典拠コード
|
210000146240001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000146240000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
件名標目(漢字形)
|
城
|
件名標目(カタカナ形)
|
シロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiro
|
件名標目(典拠コード)
|
510974100000000
|
件名標目(漢字形)
|
武士
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511345500000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
全国各地の城(または城跡)を訪れた記念として近年注目を集めている「御城印」を楽しむための案内書。御城印を配布しているなかから99の城を選び、さらに7つのテーマに分けて紹介する。データ:2021年1月現在。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-473-02153-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-473-02153-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.3
|
TRCMARCNo.
|
21012758
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202103
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者典拠コード
|
310000182040000
|
ページ数等
|
119p
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
別置記号
|
A
|
NDC9版
|
291.093
|
NDC10版
|
291.093
|
図書記号
|
オ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2202
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210319
|
一般的処理データ
|
20210317 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210317
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|