| タイトル | SDGsでかんがえよう地球のごみ問題 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エスディージーズ/デ/カンガエヨウ/チキュウ/ノ/ゴミ/モンダイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Esudijizu/de/kangaeyo/chikyu/no/gomi/mondai |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SDGs/デ/カンガエヨウ/チキュウ/ノ/ゴミ/モンダイ |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729292700000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 見すごせない!海洋プラスチック問題 |
| 多巻タイトルヨミ | ミスゴセナイ/カイヨウ/プラスチック/モンダイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Misugosenai/kaiyo/purasuchikku/mondai |
| 著者 | 井田/仁康‖総合監修 |
| 著者ヨミ | イダ,ヨシヤス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井田/仁康 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ida,Yoshiyasu |
| 記述形典拠コード | 110002079140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002079140000 |
| 各巻の責任表示 | 保坂/直紀‖指導 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ホサカ,ナオキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 保坂/直紀 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hosaka,Naoki |
| 記述形典拠コード | 110003432050000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003432050000 |
| 件名標目(漢字形) | 廃棄物処理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイキブツ/ショリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Haikibutsu/shori |
| 件名標目(典拠コード) | 511298000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511758600000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 海洋廃棄物 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ハイキブツ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/haikibutsu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511852900000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | プラスチック |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | プラスチック |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510343900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海洋汚染 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/オセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/osen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540439100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540656700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プラスチックごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック/ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku/gomi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541225300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太平洋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540316500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海辺の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミベ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umibe/no/seibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540442000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リサイクル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リサイクル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Risaikuru |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-38,40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540206000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リデュース |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リデュース |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ridyusu |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540206400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リユース |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リユース |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Riyusu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540207500000000 |
| 出版者 | 童心社 |
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | SDGsの観点から、地球のごみ問題を読み解く。1は、海洋プラスチック問題を取り上げ、海洋プラごみに苦しむ生物たちの現状、プラスチックのこと、自治体や企業の取り組みなどを、写真を交えて紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 長いあいだ分解されずにのこりつづけ、海にどんどんたまっていくプラスチックごみ。海洋ごみ問題の解決をめざして、わたしたちは何をしなければいけないのでしょうか?海洋プラスチックごみの問題点、日本のプラごみリサイクル事情、自治体や企業(きぎょう)の取り組みなどを、写真とともに紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-494-01863-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-494-01863-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.3 |
| TRCMARCNo. | 21012930 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
| 出版者典拠コード | 310000185910000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 518.52 |
| NDC10版 | 518.52 |
| 図書記号 | エ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 519.4 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 519.4 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2202 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20210319 |
| 一般的処理データ | 20210318 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210318 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |