| タイトル | 図解フィンランド・メソッド入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/フィンランド/メソッド/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/finrando/mesoddo/nyumon |
| 著者 | 北川/達夫‖著 |
| 著者ヨミ | キタガワ,タツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/達夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Tatsuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年東京生まれ。早稲田大学卒業。ヘルシンキ大学などに留学。外務省に入省し、在フィンランド日本国大使館勤務等を経て、退官。北欧文化教育総合研究所所長。 |
| 記述形典拠コード | 110002252340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002252340000 |
| 著者 | フィンランド・メソッド普及会‖著 |
| 著者ヨミ | ホクオウ/ブンカ/キョウイク/ソウゴウ/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北欧文化教育総合研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hokuo/Bunka/Kyoiku/Sogo/Kenkyujo |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | フィンランド/メソッド/フキュウカイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Finrando/Mesoddo/Fukyukai |
| 記述形典拠コード | 210001100410001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001100410000 |
| 件名標目(漢字形) | フィンランド-教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | フィンランド-キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Finrando-kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 520038710020000 |
| 出版者 | 経済界 |
| 出版者ヨミ | ケイザイカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keizaikai |
| 本体価格 | ¥1429 |
| 内容紹介 | 競争でもない、ゆとりでもない、詰めこみでもない、放任でもない、本当の教育がここにある! 「教育先進国」として世界から注目されているフィンランドの教育現場で用いられている教育メソッドを図解入りで紹介。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7667-8347-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 |
| TRCMARCNo. | 05052530 |
| Gコード | 31610218 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1995 |
| 出版者典拠コード | 310000169310000 |
| ページ数等 | 85p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 372.3892 |
| NDC9版 | 372.3892 |
| 図書記号 | ズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2008/03/09 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1445 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080314 |
| 一般的処理データ | 20051027 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051027 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |