| タイトル | ことばブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | コトバ/ブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kotoba/bukku |
| サブタイトル | ブタールさんのおうち |
| サブタイトルヨミ | ブタール/サン/ノ/オウチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Butaru/san/no/ochi |
| 著者 | かろくこうぼう‖作 |
| 著者ヨミ | カロク/コウボウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かろく工房 |
| 著者標目(ローマ字形) | Karoku/Kobo |
| 記述形典拠コード | 210000669040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000669040000 |
| 著者 | 無藤/隆‖監修 |
| 著者ヨミ | ムトウ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 無藤/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Muto,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110000976050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000976050000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 今日はおばあちゃんのおたんじょうび。ブタールさん一家は、朝からはりきってそうじをしたり、料理をしたり…。ゆかいなブタールさん一家の1日を通して、おうちにある身近なものの名前を楽しく学べることばの絵本。 |
| 児童内容紹介 | 子どもたちの身のまわりにあるものの名前や、生活の中でつかうことばをたくさんあつめた本です。なかよしかぞくの、ブタのブタールさんの1日のようすをかいたおはなしをよみながら、いろいろなことばをおぼえましょう。ブタールさんのおうちに、あさがきました。さあ、あさになったら、どんなものをつかうでしょう。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090170000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-251-09836-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05052558 |
| Gコード | 31610805 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 814 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 814 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1445 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20051021 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051021 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |