タイトル
|
キップコップのクリスマス
|
タイトルヨミ
|
キップコップ/ノ/クリスマス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kippukoppu/no/kurisumasu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Kippkopp karácsonya
|
著者
|
マレーク・ベロニカ‖文と絵
|
著者ヨミ
|
マレーク,ベロニカ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Marék,Veronika
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マレーク/ベロニカ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mareku,Beronika
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年ハンガリーのブダペスト生まれ。国立人形劇場のスタッフとして働いた後、絵本作家に。主な作品に「ラチとらいおん」「ボリボン」「おやすみ、アンニパンニ!」など。
|
記述形典拠コード
|
120000336040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000336040000
|
著者
|
羽仁/協子‖訳
|
著者ヨミ
|
ハニ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽仁/協子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hani,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110000795550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000795550000
|
出版者
|
風濤社
|
出版者ヨミ
|
フウトウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Futosha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
キップコップはとちの実の子どもです。台所の物置に住んでいます。ある日、雪の森を散歩していたキップコップは、友だちのシジュウカラと、おうちの中に立っているというもみの木を見に行きます…。キップコップの絵本第4弾。
|
児童内容紹介
|
とちのみの子どものキップコップは、ともだちのシジュウカラから、おうちの中にたっているふしぎなもみの木のことをききます。どうしておうちの中にもみの木がたっているのか、そしてクリスマスってなんなのかしりたいキップコップは、もみの木にすんでいるおほしさまにあんないされて、もみの木をのぼっていくのでした。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090050040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-89219-271-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05052585
|
Gコード
|
31610441
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7429
|
出版者典拠コード
|
310000194960000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
993.73
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
993.73
|
図書記号
|
マキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マキ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1445
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
hun
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220304
|
一般的処理データ
|
20051021 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051021
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|