タイトル
|
教育現場と研究者のための著作権ガイド
|
タイトルヨミ
|
キョウイク/ゲンバ/ト/ケンキュウシャ/ノ/タメ/ノ/チョサクケン/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/genba/to/kenkyusha/no/tame/no/chosakuken/gaido
|
著者
|
上野/達弘‖編
|
著者ヨミ
|
ウエノ,タツヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上野/達弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueno,Tatsuhiro
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学法学学術院教授。
|
記述形典拠コード
|
110004442910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004442910000
|
件名標目(漢字形)
|
著作権
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョサクケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosakuken
|
件名標目(典拠コード)
|
511167800000000
|
出版者
|
有斐閣
|
出版者ヨミ
|
ユウヒカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
文化祭で既存の小説をもとに脚本を作成して演劇を上演する場合、著作権者の許諾は必要か-。オンライン授業、教材作り、行事、入試、論稿作成などの場面別に、111のQ&Aで著作権について解説する。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150000000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-641-24344-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-641-24344-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.3
|
TRCMARCNo.
|
21013469
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202103
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8611
|
出版者典拠コード
|
310000200170000
|
ページ数等
|
16,246p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
021.2
|
NDC10版
|
021.2
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
I
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2021/05/02
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2203
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210514
|
一般的処理データ
|
20210322 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210322
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|