トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 現代花菖蒲図鑑
タイトルヨミ ゲンダイ/ハナショウブ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/hanashobu/zukan
サブタイトル 古花から最新花まで
サブタイトルヨミ コカ/カラ/サイシンカ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Koka/kara/saishinka/made
著者 清水/弘‖著
著者ヨミ シミズ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/弘
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Hiroshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1953〜
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。アイリス育種家。日本花菖蒲協会会長。
記述形典拠コード 110007825980000
著者標目(統一形典拠コード) 110007825980000
著者 椎野/昌宏‖著
著者ヨミ シイノ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 椎野/昌宏
著者標目(ローマ字形) Shiino,Masahiro
著者標目(著者紹介) 1931年生まれ。園芸研究家。日本花菖蒲協会理事。
記述形典拠コード 110006554890000
著者標目(統一形典拠コード) 110006554890000
件名標目(漢字形) はなしょうぶ(花菖蒲)
件名標目(カタカナ形) ハナショウブ
件名標目(ローマ字形) Hanashobu
件名標目(典拠コード) 510053500000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥3200
内容紹介 繊細な日本園芸文化の象徴、花菖蒲。古典園芸種や昭和の名花、平成以降に生み出された花菖蒲など500花以上を、品種系統別・育種(発見)年代順に掲載。花菖蒲の園芸文化史、花菖蒲界の現況と将来なども記す。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170020010000
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ISBN(13桁) 978-4-473-04402-0
ISBN(10桁) 978-4-473-04402-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.4
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21013491
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2021.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 303p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 627.58
NDC10版 627.58
図書記号 シゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2203
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20210326
一般的処理データ 20210322 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ