| タイトル | 地球環境博士になれるピクチャーブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウ/カンキョウ/ハカセ/ニ/ナレル/ピクチャー/ブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu/kankyo/hakase/ni/nareru/pikucha/bukku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729258800000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 野生生物の生息地を守り絶滅の危機から救う |
| 多巻タイトルヨミ | ヤセイ/セイブツ/ノ/セイソクチ/オ/マモリ/ゼツメツ/ノ/キキ/カラ/スクウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Yasei/seibutsu/no/seisokuchi/o/mamori/zetsumetsu/no/kiki/kara/suku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Hazardous habitats & endangered animals |
| 著者 | 片神/貴子‖訳 |
| 著者ヨミ | カタガミ,タカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片神/貴子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katagami,Takako |
| 記述形典拠コード | 110004150020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004150020000 |
| 各巻の責任表示 | カミラ・ド・ラ・ベドワイエール‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ド・ラ・ベドワイエール,カミラ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | de la Bedoyere,Camilla |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カミラ/ド/ラ/ベドワイエール |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Do・Ra・Bedowaieru,Kamira |
| 記述形典拠コード | 120002567800001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120002567800000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 510604000000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 自然保護 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510885600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絶滅危惧種 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゼツメツ/キグシュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zetsumetsu/kigushu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気候変動 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キコウ/ヘンドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiko/hendo |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540733300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱帯雨林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッタイ/ウリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nettai/urin |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540458200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アマゾン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アマゾン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amazon |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540070400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 島 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shima |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540345500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 温帯林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンタイリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ontairin |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540446800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 草原 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソウゲン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sogen |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540519300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | サバンナ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバンナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabanna |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540113400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海洋汚染 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/オセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/osen |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540439100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海岸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイガン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaigan |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540441800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さんご礁 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンゴショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangosho |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540028100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海底 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイテイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaitei |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540441200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ガラパゴス諸島 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガラパゴス/ショトウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Garapagosu/shoto |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540096800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プラスチックごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック/ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku/gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541225300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 山地・山脈 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンチ/サンミャク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanchi/sanmyaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540340700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 極地 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョクチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyokuchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540413800000000 |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Godo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | いま、地球が直面している問題を、写真とイラストでわかりやすく紹介。3は、人間によって生息地が破壊され、絶滅の危機に瀕する野生生物の問題を取り上げ、野生の種を守り、共存する方法を解説する。クイズ付き。 |
| 児童内容紹介 | 野生生物が地球上から姿(すがた)を消す、大絶滅(だいぜつめつ)の危機(きき)がせまっています。人間が動物や植物の生息地をこわし、そこにいる生物が絶滅すると、人類の存在(そんざい)も危(あや)うくなります。野生の種を守り、共存(きょうぞん)する方法をたくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7726-1443-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7726-1443-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21014565 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2363 |
| 出版者典拠コード | 310000170890000 |
| ページ数等 | 64p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 519 |
| NDC10版 | 519 |
| 図書記号 | チ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 519.8 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 519.8 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2203 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20210326 |
| 一般的処理データ | 20210325 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210325 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |