タイトル
|
未来をつくる!日本の産業
|
タイトルヨミ
|
ミライ/オ/ツクル/ニホン/ノ/サンギョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mirai/o/tsukuru/nihon/no/sangyo
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
729308900000000
|
巻次
|
3
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
多巻タイトル
|
水産業・林業
|
多巻タイトルヨミ
|
スイサンギョウ/リンギョウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Suisangyo/ringyo
|
各巻の責任表示
|
勝川/俊雄‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カツカワ,トシオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
勝川/俊雄
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Katsukawa,Toshio
|
記述形典拠コード
|
110004523810000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004523810000
|
各巻の責任表示
|
関岡/東生‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
セキオカ,ハルオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関岡/東生
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sekioka,Haruo
|
記述形典拠コード
|
110005612730000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005612730000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-産業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-サンギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-sangyo
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810920000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
水産業-日本
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
スイサンギョウ-ニホン
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Suisangyo-nihon
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511026620390000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
林業-日本
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
リンギョウ-ニホン
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Ringyo-nihon
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511468920580000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
産業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sangyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水産業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサンギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisangyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
漁業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギョギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11,42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540450400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
漁場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギョジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540967400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
漁港
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギョコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540450100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
沿岸漁業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンガン/ギョギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Engan/gyogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540434200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖合漁業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキアイ/ギョギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okiai/gyogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540432600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
遠洋漁業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンヨウ/ギョギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
En'yo/gyogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540554200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
内水面漁業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナイスイメン/ギョギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Naisuimen/gyogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540652000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
養殖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540591800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水産物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサンブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisanbutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-41,44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水産加工
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサン/カコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisan/kako
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品流通
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/リュウツウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/ryutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料輸入
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/ユニュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/yunyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水産資源
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサン/シゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisan/shigen
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540910800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新しい技術
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アタラシイ/ギジュツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Atarashii/gijutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49,60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540381300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
林業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リンギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ringyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540405600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
木材
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モクザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokuzai
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540397600000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥3300
|
内容紹介
|
グラフや地図、写真やイラストを通して、日本の産業を多面的に紹介する。3は、漁業や水産養殖業といった水産業、林業を取り上げ、各産業のようすやしくみ、世界の国々との関わり、課題と対策、将来などを解説する。
|
児童内容紹介
|
産業とは、わたしたちが生きていくうえで必要な、さまざまなものやサービスをうみだす人間の活動です。漁業、水産養殖業(ようしょくぎょう)といった水産業と林業のしくみや、そこではたらく人々の工夫、世界の国々とかかわり、これからのことなどを、たくさんの写真やデータとともに紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-16923-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-16923-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.4
|
TRCMARCNo.
|
21014916
|
関連TRC 電子 MARC №
|
210149160000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
602.1
|
NDC10版
|
602.1
|
図書記号
|
ミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
3
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
662.1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
662.1
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2204
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20230609
|
一般的処理データ
|
20210330 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210330
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|