タイトル
|
国際シンポジウム「琉球諸語と文化の未来」
|
タイトル(カタカナ形)
|
コクサイ/シンポジウム/リュウキュウ/ショゴ/ト/ブンカ/ノ/ミライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokusai/shinpojiumu/ryukyu/shogo/to/bunka/no/mirai
|
タイトル
|
開会あいさつ
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイカイ/アイサツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaikai/aisatsu
|
責任表示
|
山里/勝己‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマザト,カツノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山里/勝己
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamazato,Katsunori
|
記述形典拠コード
|
110002572290000
|
統一形典拠コード
|
110002572290000
|
収録ページ
|
3-4
|
タイトル
|
自分たちの言葉を自分たちの力で残していくために
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジブンタチ/ノ/コトバ/オ/ジブンタチ/ノ/チカラ/デ/ノコシテ/イク/タメ/ニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jibuntachi/no/kotoba/o/jibuntachi/no/chikara/de/nokoshite/iku/tame/ni
|
責任表示
|
波照間/永吉‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハテルマ,エイキチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
波照間/永吉
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hateruma,Eikichi
|
記述形典拠コード
|
110002813900000
|
統一形典拠コード
|
110002813900000
|
収録ページ
|
4-12
|
タイトル
|
沖縄の「丁寧語」を創造する
|
タイトル(カタカナ形)
|
オキナワ/ノ/テイネイゴ/オ/ソウゾウ/スル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okinawa/no/teineigo/o/sozo/suru
|
タイトル関連情報
|
報告 1
|
責任表示
|
大城/立裕‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオシロ,タツヒロ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大城/立裕
|
責任表示(ローマ字形)
|
Oshiro,Tatsuhiro
|
記述形典拠コード
|
110000183820000
|
統一形典拠コード
|
110000183820000
|
収録ページ
|
13-16
|
タイトル
|
正書法の制定が不可欠
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイショホウ/ノ/セイテイ/ガ/フカケツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seishoho/no/seitei/ga/fukaketsu
|
タイトル関連情報
|
報告 2
|
責任表示
|
佐藤/優‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,マサル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/優
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sato,Masaru
|
付記事項(生没年)
|
1960〜
|
記述形典拠コード
|
110002667940000
|
統一形典拠コード
|
110002667940000
|
収録ページ
|
16-19
|
タイトル
|
いつでもどこでも自分たちの言葉を話す
|
タイトル(カタカナ形)
|
イツデモ/ドコデモ/ジブンタチ/ノ/コトバ/オ/ハナス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Itsudemo/dokodemo/jibuntachi/no/kotoba/o/hanasu
|
タイトル関連情報
|
報告 3
|
責任表示
|
ケイキ・カヴァイアエア‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カヴァイアエア,ケイキ
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
Kawai'ae'a,Keiki
|
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ケイキ/カヴァイアエア
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kabaiaea,Keiki
|
記述形典拠コード
|
120003057530001
|
統一形典拠コード
|
120003057530000
|
責任表示
|
大原/由美子‖通訳
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオハラ,ユミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大原/由美子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ohara,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110004951470000
|
統一形典拠コード
|
110004951470000
|
収録ページ
|
19-22
|
タイトル
|
多様な発音をどう表記するか
|
タイトル(カタカナ形)
|
タヨウ/ナ/ハツオン/オ/ドウ/ヒョウキ/スルカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tayo/na/hatsuon/o/do/hyoki/suruka
|
タイトル関連情報
|
報告 4
|
責任表示
|
西岡/敏‖述
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシオカ,サトシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西岡/敏
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishioka,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110002967100000
|
統一形典拠コード
|
110002967100000
|
収録ページ
|
22-27
|
タイトル
|
質疑応答
|
タイトル(カタカナ形)
|
シツギ/オウトウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shitsugi/oto
|
収録ページ
|
28-35
|
タイトル
|
学校教育におけるハワイ語の復興及び常用化の現状
|
タイトル(カタカナ形)
|
ガッコウ/キョウイク/ニ/オケル/ハワイゴ/ノ/フッコウ/オヨビ/ジョウヨウカ/ノ/ゲンジョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gakko/kyoiku/ni/okeru/hawaigo/no/fukko/oyobi/joyoka/no/genjo
|
責任表示
|
大原/由美子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオハラ,ユミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大原/由美子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ohara,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110004951470000
|
統一形典拠コード
|
110004951470000
|
収録ページ
|
39-50
|
タイトル
|
アイデンティティ維持のための言語継承
|
タイトル(カタカナ形)
|
アイデンティティ/イジ/ノ/タメ/ノ/ゲンゴ/ケイショウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Aidentiti/iji/no/tame/no/gengo/keisho
|
責任表示
|
カナニノヘア・K.C.マーカッイモク‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マーカッイモク,カナニノヘア K.C.
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
Maka'imoku,Kananinohea K.C.
|
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カナニノヘア/K/C/マーカッイモク
|
責任表示(ローマ字形)
|
Makaiimoku,Kananinohea K.C.
|
記述形典拠コード
|
120003057540001
|
統一形典拠コード
|
120003057540000
|
責任表示
|
大原/由美子‖訳
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオハラ,ユミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大原/由美子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ohara,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110004951470000
|
統一形典拠コード
|
110004951470000
|
収録ページ
|
51-59
|
タイトル
|
琉球諸語の教授法確立に向けて
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウキュウ/ショゴ/ノ/キョウジュホウ/カクリツ/ニ/ムケテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryukyu/shogo/no/kyojuho/kakuritsu/ni/mukete
|
責任表示
|
半嶺/まどか‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハンミネ,マドカ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
半嶺/まどか
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hanmine,Madoka
|
記述形典拠コード
|
110007833000000
|
統一形典拠コード
|
110007833000000
|
収録ページ
|
60-73
|
タイトル
|
琉球諸語の未来
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウキュウ/ショゴ/ノ/ミライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryukyu/shogo/no/mirai
|
責任表示
|
石原/昌英‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イシハラ,マサヒデ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石原/昌英
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ishihara,Masahide
|
記述形典拠コード
|
110005527040000
|
統一形典拠コード
|
110005527040000
|
収録ページ
|
74-89
|
タイトル
|
消えゆく琉球諸語について
|
タイトル(カタカナ形)
|
キエユク/リュウキュウ/ショゴ/ニ/ツイテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kieyuku/ryukyu/shogo/ni/tsuite
|
タイトル関連情報
|
台湾と比較して思うこと
|
責任表示
|
赤嶺/守‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アカミネ,マモル
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤嶺/守
|
責任表示(ローマ字形)
|
Akamine,Mamoru
|
記述形典拠コード
|
110004155350000
|
統一形典拠コード
|
110004155350000
|
収録ページ
|
90-101
|
タイトル
|
琉球諸語を生かしていくために
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウキュウ/ショゴ/オ/イカシテ/イク/タメ/ニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryukyu/shogo/o/ikashite/iku/tame/ni
|
タイトル関連情報
|
芸能を足掛かりに生活・文化・学術の全分野に
|
責任表示
|
屋嘉/宗彦‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤカ,ムネヒコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
屋嘉/宗彦
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yaka,Munehiko
|
記述形典拠コード
|
110001008180000
|
統一形典拠コード
|
110001008180000
|
収録ページ
|
102-115
|
タイトル
|
ヤマトゥグチ表現を彩ったウチナーグチ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマトゥグチ/ヒョウゲン/オ/イロドッタ/ウチナーグチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamatuguchi/hyogen/o/irodotta/uchinaguchi
|
責任表示
|
仲程/昌徳‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナカホド,マサノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
仲程/昌徳
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nakahodo,Masanori
|
記述形典拠コード
|
110000722880000
|
統一形典拠コード
|
110000722880000
|
収録ページ
|
116-133
|
タイトル
|
沖縄現代文学と琉球諸語
|
タイトル(カタカナ形)
|
オキナワ/ゲンダイ/ブンガク/ト/リュウキュウ/ショゴ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okinawa/gendai/bungaku/to/ryukyu/shogo
|
責任表示
|
大城/貞俊‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオシロ,サダトシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大城/貞俊
|
責任表示(ローマ字形)
|
Oshiro,Sadatoshi
|
記述形典拠コード
|
110001857750000
|
統一形典拠コード
|
110001857750000
|
収録ページ
|
134-147
|
タイトル
|
「翻訳」する沖縄文学
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホンヤク/スル/オキナワ/ブンガク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hon'yaku/suru/okinawa/bungaku
|
責任表示
|
山里/勝己‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマザト,カツノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山里/勝己
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamazato,Katsunori
|
記述形典拠コード
|
110002572290000
|
統一形典拠コード
|
110002572290000
|
収録ページ
|
148-168
|
タイトル
|
島尾敏雄と琉球諸語
|
タイトル(カタカナ形)
|
シマオ/トシオ/ト/リュウキュウ/ショゴ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shimao/toshio/to/ryukyu/shogo
|
タイトル関連情報
|
「言語継承者」としての一面を探る
|
責任表示
|
小嶋/洋輔‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コジマ,ヨウスケ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小嶋/洋輔
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kojima,Yosuke
|
記述形典拠コード
|
110005358450000
|
統一形典拠コード
|
110005358450000
|
収録ページ
|
169-182
|
タイトル
|
『おもろさうし』と地域の言葉
|
タイトル(カタカナ形)
|
オモロソウシ/ト/チイキ/ノ/コトバ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Omorososhi/to/chiiki/no/kotoba
|
責任表示
|
照屋/理‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
テルヤ,マコト
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
照屋/理
|
責任表示(ローマ字形)
|
Teruya,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110007831290000
|
統一形典拠コード
|
110007831290000
|
収録ページ
|
183-197
|
タイトル
|
琉狂歌の言語表現
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウキョウカ/ノ/ゲンゴ/ヒョウゲン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryukyoka/no/gengo/hyogen
|
タイトル関連情報
|
近代沖縄語韻文の一側面
|
責任表示
|
西岡/敏‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニシオカ,サトシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西岡/敏
|
責任表示(ローマ字形)
|
Nishioka,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110002967100000
|
統一形典拠コード
|
110002967100000
|
収録ページ
|
198-216
|
タイトル
|
琉球文学の中の比喩表現
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウキュウ/ブンガク/ノ/ナカ/ノ/ヒユ/ヒョウゲン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryukyu/bungaku/no/naka/no/hiyu/hyogen
|
責任表示
|
波照間/永吉‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハテルマ,エイキチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
波照間/永吉
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hateruma,Eikichi
|
記述形典拠コード
|
110002813900000
|
統一形典拠コード
|
110002813900000
|
収録ページ
|
217-237
|
タイトル
|
琉球諸語の諸相
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウキュウ/ショゴ/ノ/ショソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryukyu/shogo/no/shoso
|
責任表示
|
宮良/信詳‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤラ,シンショウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮良/信詳
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyara,Shinsho
|
記述形典拠コード
|
110002514500000
|
統一形典拠コード
|
110002514500000
|
収録ページ
|
238-264
|