| タイトル | 旅客機から見る世界の名山 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リョカクキ/カラ/ミル/セカイ/ノ/メイザン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryokakuki/kara/miru/sekai/no/meizan |
| サブタイトル | 美しい山々を国際線の機窓から楽しむ |
| サブタイトルヨミ | ウツクシイ/ヤマヤマ/オ/コクサイセン/ノ/キソウ/カラ/タノシム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Utsukushii/yamayama/o/kokusaisen/no/kiso/kara/tanoshimu |
| シリーズ名 | IKAROS MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イカロス/ムック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | IKAROS MOOK |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ikarosu/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | IKAROS/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600670000000004 |
| 著者 | 須藤/茂‖編著 |
| 著者ヨミ | ストウ,シゲル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 須藤/茂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suto,Shigeru |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。産業技術総合研究所地質調査総合センターにて地熱地域や火山の地質調査等に従事、2015年退職。著書に「旅客機から見る日本の名山」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000545400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000545400000 |
| 件名標目(漢字形) | 山岳 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sangaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510845300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 航空写真 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウクウ/シャシン |
| 件名標目(ローマ字形) | Koku/shashin |
| 件名標目(典拠コード) | 510779400000000 |
| 出版者 | イカロス出版 |
| 出版者ヨミ | イカロス/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ikarosu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1727 |
| 内容紹介 | 日常では目にすることのできない大自然の風景も、国際線の旅客機なら眺めることができる。主に定期便の機窓から俯瞰した世界の山々700座の写真を掲載するとともに、山の成り立ち、地質などもわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8022-0977-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8022-0977-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21015604 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 210156040000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0420 |
| 出版者典拠コード | 310000161250000 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC9版 | 290 |
| NDC10版 | 290 |
| 図書記号 | スリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2204 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240913 |
| 一般的処理データ | 20210401 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210401 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |