| タイトル | なぜフィンランドの子どもたちは「学力」が高いか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/フィンランド/ノ/コドモタチ/ワ/ガクリョク/ガ/タカイカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naze/finrando/no/kodomotachi/wa/gakuryoku/ga/takaika |
| シリーズ名 | 「教育」別冊 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウイク/ベッサツ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyoiku/bessatsu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601159500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 13 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
| 著者 | 教育科学研究会‖編 |
| 著者ヨミ | キョウイク/カガク/ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 教育科学研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kyoiku/Kagaku/Kenkyukai |
| 記述形典拠コード | 210000070810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000070810000 |
| 件名標目(漢字形) | フィンランド-教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | フィンランド-キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Finrando-kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 520038710020000 |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 国際学力比較調査でフィンランドは総合1位。なぜフィンランドの子どもたちは学力が高いのか、21世紀に求められるリテラシーとは? フィンランドの人々が取り組む教育を、広く教育に対する見方や暮らしぶりも含めて考える。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-337-46025-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05052985 |
| Gコード | 31610967 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| 出版者典拠コード | 310000170720000 |
| ページ数等 | 94p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 372.3892 |
| NDC9版 | 372.3892 |
| 図書記号 | ナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1445 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20051028 |
| 一般的処理データ | 20051021 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051021 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |