タイトル
|
めくってたのしむ原子と分子ずかん
|
タイトルヨミ
|
メクッテ/タノシム/ゲンシ/ト/ブンシ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mekutte/tanoshimu/genshi/to/bunshi/zukan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:See inside atoms and molecules
|
著者
|
ロージー・ディキンス‖文
|
著者ヨミ
|
ディキンズ,ロージー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dickins,Rosie
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロージー/ディキンス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dikinzu,Roji
|
記述形典拠コード
|
120002786700002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002786700000
|
著者
|
ショー・ニールセン‖絵
|
著者ヨミ
|
ニールセン,ショー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nielsen,Shaw
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ショー/ニールセン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nirusen,Sho
|
記述形典拠コード
|
120002894220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002894220000
|
著者
|
長谷川/美貴‖監訳
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/美貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Miki
|
記述形典拠コード
|
110004564500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004564500000
|
著者
|
吉田/博子‖訳
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/博子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Hiroko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
翻訳
|
記述形典拠コード
|
110007838240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007838240000
|
件名標目(漢字形)
|
原子
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510727700000000
|
件名標目(漢字形)
|
分子
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bunshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510426400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
分子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540257700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
原子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genshi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540274400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質の三態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ/ノ/サンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu/no/santai
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540647900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学変化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク/ヘンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/henka
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540264500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
核反応
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カク/ハンノウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaku/hanno
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540408600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
元素
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genso
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
周期表
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュウキヒョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shukihyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540651800000000
|
出版者
|
化学同人
|
出版者ヨミ
|
カガク/ドウジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kagaku/Dojin
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
原子はちっちゃなつぶつぶ。どこでもなんでも原子でできている。原子をまぜるとびっくりな反応がおこる。原子と原子がくっつくと分子になる…。90以上のとびらをめくって、原子と分子のふしぎを学ぶ、たのしいずかん。
|
児童内容紹介
|
どこでもなんでもつくっている原子と分子の世界は、思わずむちゅうになるおもしろさ。知ったらきっとびっくりぎょうてん!原子の大きさ、原子のなか、分子と化合物、化学反応(はんのう)、元素(げんそ)と周期表…。原子と分子のふしぎな世界を、たのしい絵とたくさんのしかけでわかりやすく紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7598-2132-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7598-2132-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.4
|
TRCMARCNo.
|
21016770
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0921
|
出版者典拠コード
|
310000163960000
|
ページ数等
|
13p
|
大きさ
|
29cm
|
装丁コード
|
16
|
装丁コード
|
20
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
431.1
|
NDC10版
|
431.1
|
図書記号
|
デメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2205
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20210409
|
一般的処理データ
|
20210407 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210407
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|