| タイトル | 自動車と私 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジドウシャ/ト/ワタクシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jidosha/to/watakushi |
| サブタイトル | カール・ベンツ自伝 |
| サブタイトルヨミ | カール/ベンツ/ジデン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Karu/bentsu/jiden |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Lebensfahrt eines deutschen Erfinders |
| 著者 | カール・ベンツ‖著 |
| 著者ヨミ | ベンツ,カール F. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Benz,Carl Friedrich |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カール/ベンツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Bentsu,Karu F. |
| 著者標目(著者紹介) | 1844〜1929年。エンジン駆動車(モートーアヴァーゲン)の特許を取得し、自動車を初めて実用化した発明家。ダイムラー・クライスラー社の創立者の一人。 |
| 記述形典拠コード | 120001879730001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001879730000 |
| 著者 | 藤川/芳朗‖訳 |
| 著者ヨミ | フジカワ,ヨシロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤川/芳朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujikawa,Yoshiro |
| 記述形典拠コード | 110000857220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000857220000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Benz,Carl Friedrich |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ベンツ,カール F. |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Bentsu,Karu F. |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001879730000 |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 自動車の実用化にはどんな困難が存在し、どう克服したのか。発明家ベンツが自らの発明の過程とそのときの喜びを語った、情熱的自叙伝。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ISBN(10桁) | 4-7942-1445-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 |
| TRCMARCNo. | 05053084 |
| Gコード | 31611016 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
| 出版者典拠コード | 310000181130000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.3 |
| NDC9版 | 289.3 |
| 図書記号 | ベジベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 略歴年表:p204〜205 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2005/12/04 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1445 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1451 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ger |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131011 |
| 一般的処理データ | 20051025 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051025 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |