トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 死にざま図鑑
タイトルヨミ シニザマ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Shinizama/zukan
サブタイトル 偉人のさいごはどうなった?
サブタイトルヨミ イジン/ノ/サイゴ/ワ/ドウナッタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ijin/no/saigo/wa/donatta
著者 沖元/友佳‖文
著者ヨミ オキモト,ユカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖元/友佳
著者標目(ローマ字形) Okimoto,Yuka
著者標目(著者紹介) ライター・編集者・イラストレーターのフリーランスとして活動。
記述形典拠コード 110007428770000
著者標目(統一形典拠コード) 110007428770000
著者 伊藤/賀一‖監修
著者ヨミ イトウ,ガイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/賀一
著者標目(ローマ字形) Ito,Gaichi
記述形典拠コード 110005827750000
著者標目(統一形典拠コード) 110005827750000
著者 田渕/正敏‖絵
著者ヨミ タブチ,マサトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田渕/正敏
著者標目(ローマ字形) Tabuchi,Masatoshi
記述形典拠コード 110006461770000
著者標目(統一形典拠コード) 110006461770000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(典拠コード) 540468200000000
学習件名標目(漢字形) 聖徳太子
学習件名標目(カタカナ形) ショウトク/タイシ
学習件名標目(ローマ字形) Shotoku/taishi
学習件名標目(ページ数) 9-12
学習件名標目(典拠コード) 540508500000000
学習件名標目(漢字形) 蘇我/入鹿
学習件名標目(カタカナ形) ソガノ,イルカ
学習件名標目(ローマ字形) Sogano,Iruka
学習件名標目(ページ数) 13-16
学習件名標目(典拠コード) 540525800000000
学習件名標目(漢字形) 中臣/鎌足
学習件名標目(カタカナ形) ナカトミノ,カマタリ
学習件名標目(ローマ字形) Nakatomino,Kamatari
学習件名標目(ページ数) 17-20
学習件名標目(典拠コード) 540525000000000
学習件名標目(漢字形) 行基
学習件名標目(カタカナ形) ギョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Gyoki
学習件名標目(ページ数) 21-24
学習件名標目(典拠コード) 540527100000000
学習件名標目(漢字形) 菅原/道真
学習件名標目(カタカナ形) スガワラノ,ミチザネ
学習件名標目(ローマ字形) Sugawarano,Michizane
学習件名標目(ページ数) 25-28
学習件名標目(典拠コード) 540520600000000
学習件名標目(漢字形) 藤原/道長
学習件名標目(カタカナ形) フジワラノ,ミチナガ
学習件名標目(ローマ字形) Fujiwarano,Michinaga
学習件名標目(ページ数) 29-32
学習件名標目(典拠コード) 540524800000000
学習件名標目(漢字形) 源/義経
学習件名標目(カタカナ形) ミナモトノ,ヨシツネ
学習件名標目(ローマ字形) Minamotono,Yoshitsune
学習件名標目(ページ数) 35-38
学習件名標目(典拠コード) 540449100000000
学習件名標目(漢字形) 源/頼朝
学習件名標目(カタカナ形) ミナモトノ,ヨリトモ
学習件名標目(ローマ字形) Minamotono,Yoritomo
学習件名標目(ページ数) 39-42
学習件名標目(典拠コード) 540448800000000
学習件名標目(漢字形) 北条/時宗
学習件名標目(カタカナ形) ホウジョウ,トキムネ
学習件名標目(ローマ字形) Hojo,Tokimune
学習件名標目(ページ数) 43-46
学習件名標目(典拠コード) 540266800000000
学習件名標目(漢字形) 足利/尊氏
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,タカウジ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Takauji
学習件名標目(ページ数) 47-50
学習件名標目(典拠コード) 540543200000000
学習件名標目(漢字形) ザビエル
学習件名標目(カタカナ形) ザビエル
学習件名標目(ローマ字形) Zabieru
学習件名標目(ページ数) 53-56
学習件名標目(典拠コード) 540115500000000
学習件名標目(漢字形) 織田/信長
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブナガ
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
学習件名標目(ページ数) 57-60
学習件名標目(典拠コード) 540505900000000
学習件名標目(漢字形) 明智/光秀
学習件名標目(カタカナ形) アケチ,ミツヒデ
学習件名標目(ローマ字形) Akechi,Mitsuhide
学習件名標目(ページ数) 61-64
学習件名標目(典拠コード) 540390000000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀吉
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
学習件名標目(ページ数) 65-68
学習件名標目(典拠コード) 540538500000000
学習件名標目(漢字形) 石田/三成
学習件名標目(カタカナ形) イシダ,ミツナリ
学習件名標目(ローマ字形) Ishida,Mitsunari
学習件名標目(ページ数) 69-72
学習件名標目(典拠コード) 540480700000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/家康
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,イエヤス
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
学習件名標目(ページ数) 73-76
学習件名標目(典拠コード) 540362600000000
学習件名標目(漢字形) 天草/四郎
学習件名標目(カタカナ形) アマクサ,シロウ
学習件名標目(ローマ字形) Amakusa,Shiro
学習件名標目(ページ数) 77-80
学習件名標目(典拠コード) 540314400000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/吉宗
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,ヨシムネ
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Yoshimune
学習件名標目(ページ数) 81-84
学習件名標目(典拠コード) 540362000000000
学習件名標目(漢字形) 伊能/忠敬
学習件名標目(カタカナ形) イノウ,タダタカ
学習件名標目(ローマ字形) Ino,Tadataka
学習件名標目(ページ数) 85-88
学習件名標目(典拠コード) 540239600000000
学習件名標目(漢字形) 大塩/平八郎
学習件名標目(カタカナ形) オオシオ,ヘイハチロウ
学習件名標目(ローマ字形) Oshio,Heihachiro
学習件名標目(ページ数) 89-92
学習件名標目(典拠コード) 540310000000000
学習件名標目(漢字形) 坂本/竜馬
学習件名標目(カタカナ形) サカモト,リョウマ
学習件名標目(ローマ字形) Sakamoto,Ryoma
学習件名標目(ページ数) 93-96
学習件名標目(典拠コード) 540300800000000
学習件名標目(漢字形) 土方/歳三
学習件名標目(カタカナ形) ヒジカタ,トシゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Hijikata,Toshizo
学習件名標目(ページ数) 99-102
学習件名標目(典拠コード) 540711800000000
学習件名標目(漢字形) 大久保/利通
学習件名標目(カタカナ形) オオクボ,トシミチ
学習件名標目(ローマ字形) Okubo,Toshimichi
学習件名標目(ページ数) 103-106
学習件名標目(典拠コード) 540308700000000
学習件名標目(漢字形) 樋口/一葉
学習件名標目(カタカナ形) ヒグチ,イチヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Higuchi,Ichiyo
学習件名標目(ページ数) 107-110
学習件名標目(典拠コード) 540415100000000
学習件名標目(漢字形) 福沢/諭吉
学習件名標目(カタカナ形) フクザワ,ユキチ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuzawa,Yukichi
学習件名標目(ページ数) 111-114
学習件名標目(典拠コード) 540488700000000
学習件名標目(漢字形) 田中/正造
学習件名標目(カタカナ形) タナカ,ショウゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Tanaka,Shozo
学習件名標目(ページ数) 115-118
学習件名標目(典拠コード) 540470500000000
学習件名標目(漢字形) 板垣/退助
学習件名標目(カタカナ形) イタガキ,タイスケ
学習件名標目(ローマ字形) Itagaki,Taisuke
学習件名標目(ページ数) 119-122
学習件名標目(典拠コード) 540405200000000
学習件名標目(漢字形) 大隈/重信
学習件名標目(カタカナ形) オオクマ,シゲノブ
学習件名標目(ローマ字形) Okuma,Shigenobu
学習件名標目(ページ数) 123-126
学習件名標目(典拠コード) 540311400000000
学習件名標目(漢字形) 津田/梅子
学習件名標目(カタカナ形) ツダ,ウメコ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuda,Umeko
学習件名標目(ページ数) 127-130
学習件名標目(典拠コード) 540436200000000
学習件名標目(漢字形) 北里/柴三郎
学習件名標目(カタカナ形) キタザト,シバサブロウ
学習件名標目(ローマ字形) Kitazato,Shibasaburo
学習件名標目(ページ数) 131-134
学習件名標目(典拠コード) 540268700000000
学習件名標目(漢字形) 渋沢/栄一
学習件名標目(カタカナ形) シブサワ,エイイチ
学習件名標目(ローマ字形) Shibusawa,Eiichi
学習件名標目(ページ数) 135-138
学習件名標目(典拠コード) 540446000000000
学習件名標目(漢字形) 高橋/是清
学習件名標目(カタカナ形) タカハシ,コレキヨ
学習件名標目(ローマ字形) Takahashi,Korekiyo
学習件名標目(ページ数) 139-142
学習件名標目(典拠コード) 540594800000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 死にざまには、どう生きてきたかがよくあらわれている。日本の歴史上に名前をのこす32人の「死にざま」にスポットを当てて、その生涯を紹介。偉人の最期の姿から、「生きる」ということの意味を考える。
児童内容紹介 「死にざま」とは、人生の終わり方、死ぬときのようすのこと。豊臣秀吉(とよとみひでよし)や渋沢栄一(しぶさわえいいち)など、日本の歴史(れきし)にのこる32人の偉人(いじん)の「死にざま」と、その生涯(しょうがい)をしょうかい。かれらの死にざまを通じて、「生きる」ということはなんなのかを考えてみよう。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-591-16628-4
ISBN(10桁) 978-4-591-16628-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.4
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21017024
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 281
NDC10版 281
図書記号 オシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2205
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210409
一般的処理データ 20210408 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210408
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ