トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 和歌をひらく
タイトルヨミ ワカ/オ/ヒラク
タイトル標目(ローマ字形) Waka/o/hiraku
タイトル標目(全集典拠コード) 719235900000000
巻次 第1巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 201535
多巻タイトル 和歌の力
多巻タイトルヨミ ワカ/ノ/チカラ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Waka/no/chikara
著者 浅田/徹‖[ほか]編集
著者ヨミ アサダ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅田/徹
著者標目(ローマ字形) Asada,Toru
記述形典拠コード 110003224390000
著者標目(統一形典拠コード) 110003224390000
件名標目(漢字形) 和歌
件名標目(カタカナ形) ワカ
件名標目(ローマ字形) Waka
件名標目(典拠コード) 510388400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3700
内容紹介 あまりに長い歴史の中で、和歌は何をしてきたのかという問いから開かれる展望を提示するシリーズ。第1巻では、超越的な価値の存在へと人々を誘い込む和歌の力が生み出される仕組みを探る。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030020000
ISBN(10桁) 4-00-027066-4
ISBNに対応する出版年月 2005.10
TRCMARCNo. 05053139
Gコード 31610197
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,239p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 911.108
NDC9版 911.108
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 911.104
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 911.104
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1445
流通コード F
配本回数 全5巻1配
新継続コード 201535
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20051028
一般的処理データ 20051024 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 身の表現としての和歌
タイトル(カタカナ形) ミ/ノ/ヒョウゲン/ト/シテ/ノ/ワカ
タイトル(ローマ字形) Mi/no/hyogen/to/shite/no/waka
タイトル関連情報 序論
責任表示 渡部/泰明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,ヤスアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/泰明
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Yasuaki
記述形典拠コード 110002534860000
統一形典拠コード 110002534860000
収録ページ 1-20
タイトル 日本意識の表象
タイトル(カタカナ形) ニホン/イシキ/ノ/ヒョウショウ
タイトル(ローマ字形) Nihon/ishiki/no/hyosho
タイトル関連情報 日本・我国の風俗・「公」秩序
責任表示 前田/雅之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マエダ,マサユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/雅之
責任表示(ローマ字形) Maeda,Masayuki
記述形典拠コード 110003262180000
統一形典拠コード 110003262180000
収録ページ 23-49
タイトル 和歌と帝王
タイトル(カタカナ形) ワカ/ト/テイオウ
タイトル(ローマ字形) Waka/to/teio
タイトル関連情報 述懐論序説あるいは抒情の政治学へ向けて
責任表示 小川/豊生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,トヨオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/豊生
責任表示(ローマ字形) Ogawa,Toyo
記述形典拠コード 110004083340000
統一形典拠コード 110004083340000
収録ページ 51-73
タイトル 「和」という思想
タイトル(カタカナ形) ワ/ト/イウ/シソウ
タイトル(ローマ字形) Wa/to/iu/shiso
タイトル関連情報 中世古今集注釈の視角
責任表示 岡崎/真紀子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカザキ,マキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡崎/真紀子
責任表示(ローマ字形) Okazaki,Makiko
記述形典拠コード 110004529260000
統一形典拠コード 110004529260000
収録ページ 75-97
タイトル 将軍と和歌
タイトル(カタカナ形) ショウグン/ト/ワカ
タイトル(ローマ字形) Shogun/to/waka
タイトル関連情報 足利義満の場合
タイトル関連情報 コラム 1
責任表示 小川/剛生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,タケオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/剛生
責任表示(ローマ字形) Ogawa,Takeo
記述形典拠コード 110002660750000
統一形典拠コード 110002660750000
収録ページ 98-99
タイトル 「君が代」の現在
タイトル(カタカナ形) キミガヨ/ノ/ゲンザイ
タイトル(ローマ字形) Kimigayo/no/genzai
タイトル関連情報 コラム 2
責任表示 長/志珠絵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オサ,シズエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長/志珠絵
責任表示(ローマ字形) Osa,Shizue
記述形典拠コード 110003073870000
統一形典拠コード 110003073870000
収録ページ 100-101
タイトル 秘説を受け継ぐ者たち
タイトル(カタカナ形) ヒセツ/オ/ウケツグ/モノタチ
タイトル(ローマ字形) Hisetsu/o/uketsugu/monotachi
責任表示 石神/秀美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシガミ,ヒデミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石神/秀美
責任表示(ローマ字形) Ishigami,Hidemi
記述形典拠コード 110004529270000
統一形典拠コード 110004529270000
収録ページ 105-129
タイトル 歌の家はなぜ続いたか
タイトル(カタカナ形) ウタ/ノ/イエ/ワ/ナゼ/ツズイタカ
タイトル(ローマ字形) Uta/no/ie/wa/naze/tsuzuitaka
責任表示 久保田/啓一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クボタ,ケイイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/啓一
責任表示(ローマ字形) Kubota,Keiichi
付記事項(生没年) 1959〜
記述形典拠コード 110003804400000
統一形典拠コード 110003804400000
収録ページ 131-147
タイトル 伝播する和歌
タイトル(カタカナ形) デンパ/スル/ワカ
タイトル(ローマ字形) Denpa/suru/waka
責任表示 錦/仁‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシキ,ヒトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 錦/仁
責任表示(ローマ字形) Nishiki,Hitoshi
記述形典拠コード 110000749620000
統一形典拠コード 110000749620000
収録ページ 149-169
タイトル 武士道と和歌
タイトル(カタカナ形) ブシドウ/ト/ワカ
タイトル(ローマ字形) Bushido/to/waka
タイトル関連情報 コラム 3
責任表示 菅野/覚明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンノ,カクミョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅野/覚明
責任表示(ローマ字形) Kanno,Kakumyo
記述形典拠コード 110001513130000
統一形典拠コード 110001513130000
収録ページ 170-171
タイトル 道歌の世界
タイトル(カタカナ形) ドウカ/ノ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Doka/no/sekai
タイトル関連情報 コラム 4
責任表示 西山/美香‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシヤマ,ミカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西山/美香
責任表示(ローマ字形) Nishiyama,Mika
記述形典拠コード 110004172010000
統一形典拠コード 110004172010000
収録ページ 172-174
タイトル 死をうたうということ
タイトル(カタカナ形) シ/オ/ウタウ/ト/イウ/コト
タイトル(ローマ字形) Shi/o/utau/to/iu/koto
責任表示 古橋/信孝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルハシ,ノブヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古橋/信孝
責任表示(ローマ字形) Furuhashi,Nobuyoshi
記述形典拠コード 110000874990000
統一形典拠コード 110000874990000
収録ページ 177-194
タイトル 浄土・地獄と和歌
タイトル(カタカナ形) ジョウド/ジゴク/ト/ワカ
タイトル(ローマ字形) Jodo/jigoku/to/waka
責任表示 宇津木/言行‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウツギ,ゲンコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇津木/言行
責任表示(ローマ字形) Utsugi,Genko
記述形典拠コード 110004018230000
統一形典拠コード 110004018230000
収録ページ 195-218
タイトル 防人歌における「悲しみ」の成立
タイトル(カタカナ形) サキモリウタ/ニ/オケル/カナシミ/ノ/セイリツ
タイトル(ローマ字形) Sakimoriuta/ni/okeru/kanashimi/no/seiritsu
責任表示 岡部/隆志‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカベ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡部/隆志
責任表示(ローマ字形) Okabe,Takashi
記述形典拠コード 110001856820000
統一形典拠コード 110001856820000
収録ページ 219-237
タイトル 辞世の歌
タイトル(カタカナ形) ジセイ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Jisei/no/uta
タイトル関連情報 コラム 5
責任表示 部矢/祥子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヘヤ,サチコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 部矢/祥子
責任表示(ローマ字形) Heya,Sachiko
記述形典拠コード 110000877120000
統一形典拠コード 110000877120000
収録ページ 238-239
このページの先頭へ