トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アーカイブズとアーキビスト
タイトルヨミ アーカイブズ/ト/アーキビスト
タイトル標目(ローマ字形) Akaibuzu/to/akibisuto
サブタイトル 記録を守り伝える担い手たち
サブタイトルヨミ キロク/オ/マモリ/ツタエル/ニナイテタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiroku/o/mamori/tsutaeru/ninaitetachi
シリーズ名 阪大リーブル
シリーズ名標目(カタカナ形) ハンダイ/リーブル
シリーズ名標目(ローマ字形) Handai/riburu
シリーズ名標目(典拠コード) 607487300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 76
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 76
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000076
著者 大阪大学アーカイブズ‖編
著者ヨミ オオサカ/ダイガク/アーカイブズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大阪大学アーカイブズ
著者標目(ローマ字形) Osaka/Daigaku/Akaibuzu
記述形典拠コード 210001484860000
著者標目(統一形典拠コード) 210001484860000
著者 高橋/明男‖編
著者ヨミ タカハシ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/明男
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Akio
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
記述形典拠コード 110004337040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004337040000
著者 菅/真城‖編
著者ヨミ カン,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅/真城
著者標目(ローマ字形) Kan,Masaki
記述形典拠コード 110005503430000
著者標目(統一形典拠コード) 110005503430000
件名標目(漢字形) 文書館
件名標目(カタカナ形) モンジョカン
件名標目(ローマ字形) Monjokan
件名標目(典拠コード) 511548400000000
件名標目(漢字形) 公文書
件名標目(カタカナ形) コウブンショ
件名標目(ローマ字形) Kobunsho
件名標目(典拠コード) 510757900000000
出版者 大阪大学出版会
出版者ヨミ オオサカ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Osaka/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥1900
内容紹介 公文書を管理する機関「アーカイブズ」と、公文書を管理する専門職員「アーキビスト」の成り立ちや仕事、取り組むべき課題についてわかりやすく解説した入門書。デジタル時代のアーキビストの業務についても収録。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ジャンル名(図書詳細) 110070000000
ISBN(13桁) 978-4-87259-644-1
ISBN(10桁) 978-4-87259-644-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21016920
関連TRC 電子 MARC № 213081680000
出版地,頒布地等 吹田
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0877
出版者典拠コード 310000508750000
ページ数等 5,225p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 018.09
NDC10版 018.09
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p209〜220
『週刊新刊全点案内』号数 2206
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20210412 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210412
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ