タイトル
|
第四次産業革命と教育の未来
|
タイトルヨミ
|
ダイヨジ/サンギョウ/カクメイ/ト/キョウイク/ノ/ミライ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daiyoji/sangyo/kakumei/to/kyoiku/no/mirai
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダイ4ジ/サンギョウ/カクメイ/ト/キョウイク/ノ/ミライ
|
サブタイトル
|
ポストコロナ時代のICT教育
|
サブタイトルヨミ
|
ポスト/コロナ/ジダイ/ノ/アイシーティー/キョウイク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Posuto/korona/jidai/no/aishiti/kyoiku
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ポスト/コロナ/ジダイ/ノ/ICT/キョウイク
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.1045
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1045
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001045
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
著者
|
佐藤/学‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,マナブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Manabu
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1951〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年広島県生まれ。東京大学名誉教授。専門は学校教育学。全米教育アカデミー会員。著書に「学びの共同体の挑戦」など。
|
記述形典拠コード
|
110001213350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001213350000
|
件名標目(漢字形)
|
教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510661700000000
|
件名標目(漢字形)
|
コンピュータ教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンピュータ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konpyuta/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510157300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥620
|
内容紹介
|
ICT教育市場の膨張は教育をどう変える? 新型コロナとAIによって社会が激変するなか、未来を拓く学びを実現するには? 学校改革の第一人者が豊富なデータから検証。未来の学校のあり方を模索する道筋を提示する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150000000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-271045-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-271045-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.4
|
TRCMARCNo.
|
21017298
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202104
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
78p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
372
|
NDC10版
|
372
|
図書記号
|
サダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p76〜78
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2021/05/01
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2206
|
新継続コード
|
200536
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210514
|
一般的処理データ
|
20210413 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210413
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|