| タイトル | 視覚障がい者の方の介助とレクリエーション |
|---|---|
| タイトルヨミ | シカク/ショウガイシャ/ノ/カタ/ノ/カイジョ/ト/レクリエーション |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shikaku/shogaisha/no/kata/no/kaijo/to/rekurieshon |
| サブタイトル | 高齢者から子どもまで |
| サブタイトルヨミ | コウレイシャ/カラ/コドモ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koreisha/kara/kodomo/made |
| サブタイトル | 介護 福祉 医療 |
| サブタイトルヨミ | カイゴ/フクシ/イリョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaigo/fukushi/iryo |
| シリーズ名 | ケアワーク・スキルアップ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ケア/ワーク/スキル/アップ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kea/waku/sukiru/appu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606945700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | 前橋/明‖著 |
| 著者ヨミ | マエハシ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前橋/明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maehashi,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 岡山県出身。米国ミズーリー大学大学院で修士号、岡山大学医学部で博士号を取得。早稲田大学教授(人間科学学術院健康福祉科学科)。インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク代表。 |
| 記述形典拠コード | 110002518000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002518000000 |
| 件名標目(漢字形) | 視覚障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | シカク/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikaku/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 510866000000000 |
| 件名標目(漢字形) | レクリエーション |
| 件名標目(カタカナ形) | レクリエーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Rekurieshon |
| 件名標目(典拠コード) | 510275100000000 |
| 出版者 | ひかりのくに |
| 出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari/No/Kuni |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | すべての人に知ってほしい視覚障がい者の介助の方法を、いろいろな場面や状況ごとにQ&A方式でイラスト解説。高齢者から子どもまで楽しめながら、各種運動スキルの向上にも役立つレクリエーションも紹介する。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050040000 |
| ISBN(10桁) | 4-564-43055-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 05053235 |
| Gコード | 31612136 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 |
| 出版者典拠コード | 310000193210000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.27 |
| NDC9版 | 369.275 |
| 図書記号 | マシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | P |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1445 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20051028 |
| 一般的処理データ | 20051024 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051024 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |