| タイトル | 原始形式・ミラー対称性入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンシ/ケイシキ/ミラー/タイショウセイ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Genshi/keishiki/mira/taishosei/nyumon |
| シリーズ名 | 岩波数学叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/スウガク/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/sugaku/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607748600000000 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202015 |
| 著者 | 高橋/篤史‖著 |
| 著者ヨミ | タカハシ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/篤史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Atsushi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1975〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年生まれ。京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻修士課程修了。同大学博士(理学)。大阪大学大学院理学研究科数学専攻教授。専門は複素幾何学、数理物理学。 |
| 記述形典拠コード | 110005594430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005594430000 |
| シリーズの責任表示 | 岩田/覚‖編集委員 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | イワタ,サトル |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩田/覚 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Iwata,Satoru |
| シリーズの記述系典拠コード | 110005588850000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110005588850000 |
| シリーズの責任表示 | 高木/俊輔‖編集委員 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | タカギ,シュンスケ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/俊輔 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Takagi,Shunsuke |
| シリーズの著者標目(付記事項(専門、世系等)) | 数学 |
| シリーズの記述系典拠コード | 110007007850000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110007007850000 |
| シリーズの責任表示 | 利根川/吉廣‖編集委員 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | トネガワ,ヨシヒロ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 利根川/吉廣 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Tonegawa,Yoshihiro |
| シリーズの記述系典拠コード | 110005807730000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110005807730000 |
| シリーズの責任表示 | 古田/幹雄‖編集委員 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | フルタ,ミキオ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古田/幹雄 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Furuta,Mikio |
| シリーズの記述系典拠コード | 110003121860000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110003121860000 |
| 件名標目(漢字形) | 微分幾何学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビブン/キカガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bibun/kikagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511324900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 特異点 |
| 件名標目(カタカナ形) | トクイテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokuiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511253200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 対称 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taisho |
| 件名標目(典拠コード) | 511129900000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥6000 |
| 内容紹介 | 孤立超曲面特異点に関わる個性豊かな数学的対象に内在する構造について、原始形式など微分幾何学的構造に焦点を当てた入門的解説を行う。展開した理論をもとにミラー対称性の具体例を紹介し、発展的話題にも触れる。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-029828-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-029828-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21018023 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 10,252p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 414.7 |
| NDC10版 | 414.7 |
| 図書記号 | タゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p233〜247 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2206 |
| 新継続コード | 202015 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210416 |
| 一般的処理データ | 20210414 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210414 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |