もっとくわしいないよう

タイトル つながる美術館
タイトルヨミ ツナガル/ビジュツカン
タイトル標目(ローマ字形) Tsunagaru/bijutsukan
サブタイトル 長野県立美術館メイキング・ドキュメント
サブタイトルヨミ ナガノ/ケンリツ/ビジュツカン/メイキング/ドキュメント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nagano/kenritsu/bijutsukan/meikingu/dokyumento
並列タイトル Museum as Intersection:Nagano Prefectural Art Museum Making Documentary
著者 宮崎/浩‖編著
著者ヨミ ミヤザキ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/浩
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Hiroshi
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 建築
著者標目(著者紹介) 1952年福岡県生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。建築家。株式会社プランツアソシエイツ代表取締役。
記述形典拠コード 110007844080000
著者標目(統一形典拠コード) 110007844080000
著者 プランツアソシエイツ‖編著
著者ヨミ プランツ/アソシエイツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) プランツアソシエイツ
著者標目(ローマ字形) Purantsu/Asoshieitsu
記述形典拠コード 210001623740000
著者標目(統一形典拠コード) 210001623740000
件名標目(漢字形) 長野県立美術館
件名標目(カタカナ形) ナガノケンリツ/ビジュツカン
件名標目(ローマ字形) Naganokenritsu/Bijutsukan
件名標目(典拠コード) 210001623750000
出版者 彰国社
出版者ヨミ ショウコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shokokusha
本体価格 ¥2000
内容紹介 長野県立美術館のプロポーザルで幸運にも設計の機会を得た著者が、構想から竣工までをまとめる。ひとつの美術館がどのように考えられ、つくられるのか、具体例を通じて解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160110000000
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-395-32167-4
ISBN(10桁) 978-4-395-32167-4
ISBNに対応する出版年月 2021.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21017497
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3081
出版者典拠コード 310000174570000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 526.7
NDC10版 526.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2207
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210423
一般的処理データ 20210419 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210419
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ