タイトル | 心にひびくデザイン |
---|---|
タイトルヨミ | ココロ/ニ/ヒビク/デザイン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/ni/hibiku/dezain |
著者 | 牧/敦‖著 |
著者ヨミ | マキ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牧/敦 |
著者標目(ローマ字形) | Maki,Atsushi |
著者標目(著者紹介) | 茨城県出身。慶応義塾大学理工学研究科修了。博士(工学)。光トポグラフィの医用・民生応用事業、脳科学を応用する新事業モデルを考案し子どもの発達支援事業を立ち上げる。山崎貞一賞等受賞。 |
記述形典拠コード | 110007609320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007609320000 |
件名標目(漢字形) | デザイン(工業) |
件名標目(カタカナ形) | デザイン(コウギョウ) |
件名標目(ローマ字形) | Dezain(kogyo) |
件名標目(典拠コード) | 510307800000000 |
件名標目(漢字形) | 脳 |
件名標目(カタカナ形) | ノウ |
件名標目(ローマ字形) | No |
件名標目(典拠コード) | 511283700000000 |
件名標目(漢字形) | 人間工学 |
件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/コウガク |
件名標目(ローマ字形) | Ningen/kogaku |
件名標目(典拠コード) | 511268600000000 |
出版者 | 文芸社 |
出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeisha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | エレベーターの開閉ボタンを押し間違えるのは、人のせいではなく、デザインのせい。生物学的な脳神経科学の視座から、私たちを取り巻く環境をいかにデザイン(設計)していくべきかを、具体的かつ易しく論じる。 |
ジャンル名 | 01 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080010050 |
ジャンル名(図書詳細) | 160070000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-286-20940-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-286-20940-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
TRCMARCNo. | 21018426 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7343 |
出版者典拠コード | 310000399070000 |
ページ数等 | 285p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | Z |
NDC9版 | 501.83 |
NDC10版 | 501.83 |
図書記号 | マコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p278〜285 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2207 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210423 |
一般的処理データ | 20210421 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210421 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |