| タイトル | ぞうさんのふうせん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゾウサン/ノ/フウセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zosan/no/fusen |
| シリーズ名 | 講談社の幼児えほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ノ/ヨウジ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/no/yoji/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601114600000000 |
| 著者 | 内田/麟太郎‖ぶん |
| 著者ヨミ | ウチダ,リンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/麟太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Rintaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年福岡県生まれ。小学館児童出版文化賞、日本絵本賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000151850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000151850000 |
| 著者 | 北谷/しげひさ‖え |
| 著者ヨミ | キタタニ,シゲヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北谷/しげひさ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitatani,Shigehisa |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪生まれ。2009年ボローニャ国際絵本原画展入選。 |
| 記述形典拠コード | 110001944780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001944780000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ぞうさんがお空に「ぷおーん、ぷおーん」と飛ばした青い風船が、「ばるーんばるーん」と飛行機に変身。こんどは、赤い風船をお空に飛ばすと…? ページをめくる楽しみと想像力が広がる絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぞうさんが、あおいふうせんをそらにむかってあげました。ぷおーん、ぷおーん。すると、あおいふうせんは、ばるーん、ばるーんとひこうきにへんしんです!ぞうさんが、あかいふうせんをそらにむかってあげました。ぷおーん、ぷおーん。すると、あかいふうせんは、ばるーん、ばるーんと…。ふうせんは、なんのかたちにへんしんしたのかな? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-523051-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-523051-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21019078 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [24p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | キゾ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ウゾ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2207 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210423 |
| 一般的処理データ | 20210420 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210420 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |