トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 桃太郎の発生
タイトルヨミ モモタロウ/ノ/ハッセイ
タイトル標目(ローマ字形) Momotaro/no/hassei
サブタイトル 世界との比較からみる日本の昔話、説話
サブタイトルヨミ セカイ/トノ/ヒカク/カラ/ミル/ニホン/ノ/ムカシバナシ/セツワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/tono/hikaku/kara/miru/nihon/no/mukashibanashi/setsuwa
著者 花部/英雄‖著
著者ヨミ ハナベ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花部/英雄
著者標目(ローマ字形) Hanabe,Hideo
著者標目(著者紹介) 1950年生まれ。國學院大學文学部文学科卒。同大學教授。文学博士。専門は口承文芸。著書に「雪国の女語り」など。
記述形典拠コード 110002672460000
著者標目(統一形典拠コード) 110002672460000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miyai/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 桃太郎・異類婚姻譚の話型、モチーフを軸に、バラエティー豊かに発生、成長する変化の姿を考察。日本、アジア、ヨーロッパ間の国際比較を通して、差異を共有する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040010000
ISBN(13桁) 978-4-8382-3382-3
ISBN(10桁) 978-4-8382-3382-3
ISBNに対応する出版年月 2021.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.3
TRCMARCNo. 21019896
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8030
出版者典拠コード 310000198370000
ページ数等 12,309,4p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 388.1
NDC10版 388.1
図書記号 ハモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 2208
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20210507
一般的処理データ 20210427 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210427
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ