トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 教養としての日本地理
タイトルヨミ キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ニホン/チリ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoyo/to/shite/no/nihon/chiri
著者 浅井/建爾‖著
著者ヨミ アサイ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅井/建爾
著者標目(ローマ字形) Asai,Kenji
著者標目(著者紹介) 1945年愛知県生まれ。地理、地図研究家。日本地図学会会員。著書に「東京の地理と地名がわかる事典」「日本の駅名おもしろ雑学」「日本全国境界未定地の事典」など。
記述形典拠コード 110000017840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000017840000
件名標目(漢字形) 日本-地理
件名標目(カタカナ形) ニホン-チリ
件名標目(ローマ字形) Nihon-chiri
件名標目(典拠コード) 520103810050000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
本体価格 ¥1500
内容紹介 意外と知らない日本の国土、複雑な日本の地形、行政区分の変遷と都市の移り変わり、文化と伝統、文化財などの各項目を、見開き2ページで構成。日本地理の基本的な知識を地図やデータを多用しながら解説する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040020030000
ISBN(13桁) 978-4-7678-2876-3
ISBN(10桁) 978-4-7678-2876-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21020593
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者典拠コード 310001070500000
ページ数等 175p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 291.04
NDC10版 291.04
図書記号 アキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/05/29
『週刊新刊全点案内』号数 2208
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20210604
一般的処理データ 20210430 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210430
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ