トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シルクロード
タイトルヨミ シルク/ロード
タイトル標目(ローマ字形) Shiruku/rodo
サブタイトル 流沙に消えた西域三十六か国
サブタイトルヨミ リュウサ/ニ/キエタ/サイイキ/サンジュウロッカコク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ryusa/ni/kieta/saiiki/sanjurokkakoku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) リュウサ/ニ/キエタ/サイイキ/36カコク
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) リュウサ/ニ/キエタ/セイイキ/サンジュウロッカコク
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Ryusa/ni/kieta/seiiki/sanjurokkakoku
シリーズ名 新潮新書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606554600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 905
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 905
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000905
シリーズ名標目(シリーズコード) 201178
著者 中村/清次‖著
著者ヨミ ナカムラ,セイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/清次
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Seiji
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 歴史
著者標目(著者紹介) 1939年東京生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。79〜81年の「NHK特集シルクロード」取材班団長を務める。NHK文化センターにてシルクロード講座講師。
記述形典拠コード 110006116470000
著者標目(統一形典拠コード) 110006116470000
件名標目(漢字形) シルクロード
件名標目(カタカナ形) シルク/ロード
件名標目(ローマ字形) Shiruku/rodo
件名標目(典拠コード) 520023800000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥720
内容紹介 楼蘭の美女と呼ばれるミイラの秘密、さまよえる湖「ロプ・ノール」の真実の姿…。「NHK特集シルクロード」取材班団長が謎多きシルクロード、西域36か国を案内する。NHKカルチャーラジオテキストに加筆・改稿。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040010
ISBN(13桁) 978-4-10-610905-8
ISBN(10桁) 978-4-10-610905-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.5
ISBNに対応する出版年月 2021.5
TRCMARCNo. 21021772
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 189p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 222.8
NDC10版 222.8
図書記号 ナシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p8〜11
『週刊新刊全点案内』号数 2210
新継続コード 201178
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20210521
一般的処理データ 20210514 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210514
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ