タイトル
|
ドラえもん社会ワールドspecialみんなのための法律入門
|
タイトルヨミ
|
ドラエモン/シャカイ/ワールド/スペシャル/ミンナ/ノ/タメ/ノ/ホウリツ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doraemon/shakai/warudo/supesharu/minna/no/tame/no/horitsu/nyumon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ドラエモン/シャカイ/ワールド/special/ミンナ/ノ/タメ/ノ/ホウリツ/ニュウモン
|
シリーズ名
|
ビッグ・コロタン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビッグ/コロタン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Biggu/korotan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601352300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
187
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
187
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000187
|
著者
|
藤子・F・不二雄‖まんが
|
著者ヨミ
|
フジコ エフ フジオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤子・F・不二雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiko efu fujio
|
記述形典拠コード
|
110001190530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001190530000
|
著者
|
藤子プロ‖監修
|
著者ヨミ
|
フジコ/エフ/フジオ/プロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤子・F・不二雄プロ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiko/Efu/Fujio/Puro
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
フジコ/プロ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Fujiko/Puro
|
記述形典拠コード
|
210000707060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000707060000
|
著者
|
東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会‖監修
|
著者ヨミ
|
トウキョウ/ベンゴシカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東京弁護士会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Bengoshikai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
トウキョウ/ベンゴシカイ/コドモ/ノ/ジンケン/ト/ショウネンホウ/ニ/カンスル/トクベツ/イインカイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tokyo/Bengoshikai/Kodomo/No/Jinken/To/Shonenho/Ni/Kansuru/Tokubetsu/Iinkai
|
記述形典拠コード
|
210000049650052
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000049650000
|
件名標目(漢字形)
|
法律
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウリツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Horitsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511390000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
法律
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Horitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540435000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本国憲法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンコク/ケンポウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonkoku/kenpo
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
家族
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゾク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540330700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
児童虐待
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ギャクタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jido/gyakutai
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540250200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
友だち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トモダチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tomodachi
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540275600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いじめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イジメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ijime
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakko
|
学習件名標目(ページ数)
|
89-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
校則
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウソク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540407600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
不登校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フトウコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Futoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540223200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
お金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okane
|
学習件名標目(ページ数)
|
127-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クレジットカード
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クレジット/カード
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurejitto/kado
|
学習件名標目(ページ数)
|
130
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
交通安全
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウツウ/アンゼン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotsu/anzen
|
学習件名標目(ページ数)
|
149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540233400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自転車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジテンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jitensha
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物保護
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ホゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/hogo
|
学習件名標目(ページ数)
|
160-163
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然保護
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/ホゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/hogo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プライバシー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プライバシー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puraibashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
学習件名標目(ページ数)
|
175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
労働
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rodo
|
学習件名標目(ページ数)
|
187-193
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540261900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
男女平等
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンジョ/ビョウドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Danjo/byodo
|
学習件名標目(ページ数)
|
193
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540471900000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥850
|
内容紹介
|
小学生に向けた法律の入門書。法律の基本的な考え方から、家族関係、友だち関係、学校生活、お金、動物や自然、労働に関わる法律までを、ドラえもんのまんがとともに質問とその回答という形式でわかりやすく説明する。
|
児童内容紹介
|
「ドラえもん」のまんがを楽しみながら、法律(ほうりつ)について学べる本。「どうして親は学校に行かせようとするの?」「友だちとの写真、わたしの判断(はんだん)でネットにあげてもいいかな?」など、子どもたちの生活の中の疑問(ぎもん)や悩(なや)みを取り上げ、法律的にわかりやすく解説(かいせつ)します。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-259187-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-259187-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21021799
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
320
|
NDC10版
|
320
|
図書記号
|
ド
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2210
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20210521
|
一般的処理データ
|
20210518 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210518
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|